2015.09.29 (火)

一日遅れ

昨日はブログやfacebook等々、月の写真が溢れてましたねー。

ですんで今さら月の写真って、完全にタイミングを失しとる…遅れてるヤツでスミマセン。

それにしてもリゾナーレのハロウィン装飾、年々バージョンアップしてるなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2015.09.28 (月)

今朝のクモ(の巣)

クモの巣、朝陽が当たってキレイなのです。

DSC_7014



2015.09.27 (日)

謎物体の顛末

昨日、雨上がりのテラスにゼリー状の謎物体。

実は先日の観察会の時にはこれに似たようなのが葉についており、調べた結果トビケラの卵塊ではないか、となりました。ですんでコレも多分ソレかな…とは思うのですが、何せ場所が場所。案の定、今日には「痕跡」となっちゃってました…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2015.09.26 (土)

食事中

食事中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 



2015.09.25 (金)

NOROI Ver.

東映サンより映画のポスターやチラシが送られてきたのですが…基本的に知った柄というか、特に目新しいものは……うぉっ!スゲェのが入ってた!

なんとなんとの、ノロイさまバージョンだ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2015.09.24 (木)

2016年カレンダー

来年のカレンダーが発売となりましたよ!

2016年のテーマは「八ヶ岳の野鳥」。1年間これを見ながら「あー…八ヶ岳方面に行きてぇなぁ」ってウズウズして下さい。そして…来てね!

価格は1,200円+税、でございます~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA サイズ変換_P9240107 2016カレンダー003



2015.09.23 (水)

モシャモシャと…

この頭からのモシャモシャっぷり…小っちゃい虫にとって、トンボはすげー怖いのではないかと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2015.09.22 (火)

子ども御輿

今年も集落の子ども御輿がありました。

未就学児から中学3年生まで、上の学年のコは下のコの面倒を見つつ、お互いが協力しあって行事を成し遂げる…子どもの数が減る一方なのでいつまで開催できるかわかりませんが(実際に今年は他の集落からヘルプで来てもらいました)、それでもね、何とか残してゆきたい行事デス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 



2015.09.21 (月)

狭間

空高く、葉とともにトンボは色付き、すっかり秋っぽくなりましたが…でも、今日もミンミン頑張ってました!

夏と秋の狭間…若干秋寄り、ですかね?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2015.09.20 (日)

かいこの一生

ステキなお土産をいただきましたよ!

「手づくりチョコレート」で「かいこの一生」って、もうその時点で期待が高まっちゃうのですが…開けて、わぉ♪

O田さん(あら!?伏字の意味が無いぞ)、有り難うございます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索