2016.06.07 (火)
長っ!
トカゲと比べてカナヘビの尾は長く、体長の3/2ほどあるって言われてますが…確かに!
- 薮内 竜太 |
- 20:39 |
- 未分類 |
2016.06.05 (日)
妙に汚れたヒメジョオンがありまして…何か気になってよく見てみたら、ぬ⁉汚れが動いてる⁉
これって…ツチハンミョウの幼虫でしょ⁉初めて見たー!って、小っちぇ!
ツチハンミョウって、土ん中で生まれた大量の赤んぼがワラワラと花に這い上がり、たまたまその花に来たハナバチの脚にしがみつき、ハチの巣に無事に侵入したらそこで寄生して育つって、すごい生態なんですよね。つまり「たまたま」ハチが来なければどうしようもないという…ファーブルも興味があったみたいで詳しく記してますね。
搭乗待ちの状態だ。
2016.06.01 (水)
「ハエ」って聞いただけで追い払っちゃって…でもじっくり見たことってば、あります?
キンバエにミドリバエ…金と緑!キレイでしょう!
…あ、そんなことはないですか。それは失礼をいたしました。
2016.05.29 (日)
本日の臨時休館、何があったのかと言えば…。
お隣長野県茅野市で「諏訪地区PTA指導者研修会」ってのがあって、そこでお話をしてきたんです。で、話すこと自体は1時間半といつも通りながら、原画の展示やら何やらで結局1日作業。美術館の方の人手の都合もつかなかったため、こういった次第となりました。お越しいただいちゃった方、ゴメンナサイ。扉が閉まっていても、別に潰れたわけではないのです。
それにしても、出席者は諏訪地区の小中学校のPTA関係者が300人近くですと⁉すごいなー、山梨で開催しても、こんなに集まるかね⁉