2007.05.10 (木)
うぁぁ…
あぁ……9連敗…。2000年8月以来って、ヤブさんの死去した年以来ってことかいっ!?
はぁ…消沈……。
- 薮内 竜太 |
- 22:24 |
- 未分類 |
2007.05.04 (金)
GWのド真ん中。今日は混むかなーと思ってたら…9時半前にはお客さん!そして10時の本来の開館の時には、既に数組のご来館者です!
今日はね、朝からあっちこっちで大混雑だったようです。高速道路は小淵沢の出口渋滞を抜けるのに40分かかり、シャトレーゼさんでは工場見学が90分待ち。道の駅やサントリーさんも、すんごいことになってたんでしょうね。
ウチもね、おかげさまで17時過ぎまでお客さんが途切れることはありませんでした。有り難うございました!
2007.05.02 (水)
GW中の東京と白州の行き来、曜日や時間を考えないと大変なことに!これまではコ達も保育園だったから休ませて平日に移動できましたが、小学校はそうはいかないんですよねぇ。
明日の3日は大渋滞で到底ムリだろうと、今日のうちに出発…が、すでに小仏トンネルを先頭に8kmだってぇ!?うへぇ…。
夜も遅くに白州に着き、道の駅を通れば…駐車場、すごい台数!キャンピングカーも多く、みなさんここで泊まりっすか!?
2007.04.28 (土)
GWに入りました!今年は曜日配列もあって前半と後半に分かれてしまいますね。ですんで近場が人気のようです。
白州は…東京から近場だよね!?さらに天気も悪いようで、なら屋内施設は有利かも!
そんな期待のGW初日、とても静かな1日にございました。
…ダメじゃん。
2007.04.26 (木)
協議会の総会、無事に終わりましたぁ。
「無事」ってのは場所問題のことで、営業時間を終えてから家の方より長机やらイスを運び込み、何とか。ふむ、何とかなるもんだ。
ただ「無事」でなかったのが係。えー!?会計係!?ほんとですかぁ…。保育園と小学校と、それぞれ係は「無事」に切り抜けたのに…。
2007.04.25 (水)
明日は八ヶ岳ミュージアム協議会の総会なのですが…会場はウチ。イスやら机やら、足りるかなぁ?
館内にあるだけでは足りないし、家の方から持ってくるにしても…それでも不足気味!?大体それだけが集まれる場所、どこに作るよ!?
…駐車場だけは広いんですけどね。
2007.04.23 (月)
GWを控えてちょっと多めに書籍を注文。その代金の支払いに行ったのですが…。
金額は11万円弱。いつものように銀行で現金をおろして郵便局に。番号札を取り、順番を待って…番号を呼ばれたから払込書とオカネを窓口に。そしたら「会社の謄本とかあります?」。…へ?今なんて?
あー…銀行だけでなく、郵便局でも10万円を超える払込には証明できるものが必要なんですね。でも、謄本なんて持ち歩かないよ。
非常にメンドになりました…。
2007.04.18 (水)
観光協会の総会に出席。
…ん?こっちが従来の観光協会の決算&予算で、こっちがNPO法人観光協会?でもってこの総会は従来の方で、NPOの方は?
なんだか複雑にございます…。