2025.07.20 (日)
これまで「すげぇ画が出てきたんだぜ!」って言いながら何の画かお伝えせずもったいぶって、それが昨日DMを上げてお判りになったかと思います。はい、今回の目玉、エルマーです!
ルース・スタイルス・ガネット氏による「エルマーのぼうけん」三部作はご存知と思いますが、そのうちの「エルマーと16ぴきのりゅう」の見返しの地図を実は正幸が描いておりまして…って、これもご存知の方は多いと思います。いっつも講演で「ネタ」にしてますし。で、その画についてはとうに無くなってると思ってたんです。それがこの春、出版から60年を経て出てきたんですよ!
とゆーことで、この画をお見せするがために展示テーマを恐竜にしました。そしてこれだけはハッキリ言わせてください、「必見です!」。
2025.07.19 (土)
無事に2025年後期企画「きょうりゅう と 古代の生き物」展が始まりました!
やっぱ夏休みといえば「恐竜」ですよねっ! 当館としては初めての恐竜をテーマとした企画展です!じゃあ秋以降はどうすんだって言われれば…知らんけど。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!※8月25日(月)と11月8日(土)はゴメンナサイになります…。
2025.07.18 (金)
山梨をはじめとした関東甲信越地方は今日が梅雨明けだったようで…。
で、ウチはと言えば、何とか整えました。いくらね、「7月19日より後期展示!」って言ったって、準備を終えてなければ開館出来ないわけですから。
ということで梅雨は明け、ウチも開けまする~!
2025.07.17 (木)
本日の館内、ちょっとお見せできる状況ではないよねぇ…笑える(笑えない!)。
…明日を見てろよ!
2025.07.16 (水)
わっせわっせ、せっせせっせ!
2025.07.15 (火)
本日で2025年前期企画展示「表紙」展は終了でございます~。
ということで、展示替え作業に突入だぜっ!
2025.07.14 (月)
女王様、やっぱデケェなっ! 貫録だねぇ。
2025.07.13 (日)
家の中でゲジと出会うとすぐにピューって逃げてくし、それが板の間だとちょっと風圧与えただけですっ飛ばされてくし、臆病で弱々しくて何か憎めないわけですが…。
これが屋外だと印象一変!逞しく見えるし、カッコ良い!
2025.07.12 (土)
前期展示もあと3日…ってことは後期展示が間もなく…ってことは、展示替え作業だぜ!
また「せっせ…せっせ…」の日々が始まるな(始まるの、遅くない!?)。
2025.07.11 (金)
すごい痒かったんだな…ということは伝わってきた。