2015.08.19 (水)
今日の手乗っけ
顔、ホコリだらけ~。
- 薮内 竜太 |
- 20:44 |
- 未分類 |
2015.08.18 (火)
昨日の雨空はどこへやら…朝から良い天気!
またしばらく気温は高めのようですが…それでもね、通る風は心地良く、暑いって言ってもこないだほどではないでしょうしね。
…と、信じてるんですが…。
2015.08.17 (月)
雨は夜になっても止まず。それでも灯りの下には蛾たちが集まってきてました。雨の中のご出勤(?)、マメだねぇ。
…って、「雨の中を見に来るオマエがな」と蛾に言われそうだ。
2015.08.15 (土)
フェンネルにキアゲハの幼虫。すごい食欲で、数匹だけであっという間に葉が無くなってゆく…。
アゲハの幼虫といえばね、ツンツンつついてオレンジのツノをニュッて出させて…って、ついついやっちゃいますよね。小っこいくせに、一丁前の姿がカワイイねぇ!
ところで、フェンネルを植えた妻には「幼虫が育ちざかりでね…」なんて決して言えない。黙っとこ。
2015.08.14 (金)
毎年8月14日は集落の納涼祭。ウチは子どもクラブとしてお手伝い~。
小っちゃな規模ですけどね、〆の花火は本格的。何せ集落内に花火師の資格を持った方がいますからね!
関係者のみなさま、お疲れ様でしたっ。
2015.08.12 (水)
今夜もフィールドへ…って、自宅の向かいですが。
飛び交う蛾を撮ったら、あれれー!?何かフシギな写り方。羽ばたきと軌跡が写り込んだ!?
ホタルじゃないよー、蛾だよー。