2016.04.17 (日)
PC、やっぱりダメらしい。
コマッタナンテモンジャナイダロ…ヤバイ、ヒジョウニヤバイ。
2016.04.16 (土)
PC…ダメ!?
ここんとこずっとアヤシかったけど、いよいよダメかも。ってか、「ダメかも」じゃなくってこの場合は「ダメだ」だな、正しくは。
さぁて、どうしたもんかねぇ…(シャレニナラナイデゴザイマスヨ !)。
2016.04.15 (金)
昨日のナガバチヂレゴケ(多分)の朔、イソギンチャクの触手のような姿がキュートなんですが、雨が降るとこんなんになってました。
…マヨネーズ!?

2016.04.14 (木)
ナガバチヂレゴケ…ですか?朔がカワイイ!

2016.04.13 (水)
カメムシはね、そのスタイルというかデザインがカッコ良いのであります。

2016.04.12 (火)
神宮川沿いの桜、強風にも耐えました。
夜桜もいいねぇ!

2016.04.11 (月)
部屋の中にコマルハナバチ(♀)。
ちょっと元気がないのをいいことに、お腹も見せてもらいますよ。

2016.04.10 (日)
マツモムシ、大開脚~。

2016.04.09 (土)
ハンミョウと言っても、あの綺麗なハンミョウとは全然違う種となるツチハンミョウ。
マルクビツチハンミョウかな?それともヒメツチ?熟れたアボガドみたいな申し訳程度の翅に、でっぷりのお腹がすげーインパクト!

2016.04.08 (金)
白州でも咲き始めてますよー。
