2025.10.25 (土)

頑張れ~

おや…まだ終齢にもなってないコが。

朝は相当冷えるようになったし、これから先は厳しいけど頑張れ~(ならツノ出さすな!)。



2025.10.24 (金)

憎めない

普段は見掛けによらず臆病というか慎重なカケス。声はすれども姿は見れず(それも色んな声を出すから紛らわしい!)ってことが多いけど、今はドングリ探しに夢中なのか? 不用意に顔を出して、近くにヒトがいてビックリ~ってことがしばしば。

憎めない。



2025.10.23 (木)

ハロウィン

リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン。今年はフルーツがテーマだそうで、ハロウィンで果物って…?

本気でコドモを泣かしにきてた頃の飾りつけが懐かしいなぁ。



2025.10.22 (水)

オープンファクトリー

お隣のサントリーさんより「白州町の皆さまへ」って場内工場見学等のご招待がありまして、丁度ウチは休館日でもあるので行って来ました~。

ところで一昨年は白州蒸溜所50周年(=愛鳥キャンペーン50周年)ということでウチは「サントリー愛鳥キャンペーン50周年記念」展を開催しましたが、来年は天然水工場が30周年なんですよね。するってぇと…ウチの展示は…やっぱ鳥?

いや、言ってみただけー。



2025.10.21 (火)

その眼!

その眼!すっっっごい見下されてる気分なんだが!



2025.10.20 (月)

どっち?

今日の昆活。

…ん!? 昆活?虫活?どっち?



2025.10.19 (日)

秋の保護色

秋はヤマガラの保護色の季節。



2025.10.18 (土)

気になる

枝先が…気になる!?



2025.10.17 (金)

昨日に続く「黄色と黒」は、今日は家ン中。

とゆーことで、日本シリーズに行って来ます!



2025.10.16 (木)

踏切

ジョロウさま、配色が踏切。腹部の赤色は警報灯みたいだし、脚なんて遮断器そのものだし。

とは言えね、何にしてもね、黄色と黒って配色がね、スバラシイと思うのです(CS第2戦は、20時現在雨で試合中断中~)。



  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索