2025.03.25 (火)

寝起き

ウチも3日前に目覚めたばかりなのでまだまだ寝起きって感じですが、表にも寝起きのヒトが。

砂まみれ。



2025.03.24 (月)

楽しいわが家

「楽しいわが家」4月号でございます。今号は表紙だけではなく、ナカミでも書かせてもらいました。

信金さん各店舗へ…急げ~!



2025.03.23 (日)

初見

冬鳥の代表格のツグミ。なのに…ここにきて「今冬初見!」って、どゆこと!? 間もなく戻る頃じゃないか。

ツグミ…というか、冬鳥少ない説をあちこちで聞くけど、けっこ深刻!?



2025.03.22 (土)

開館

みなさま 明けましておめでとうございます。2025年、始まりました!



2025.03.21 (金)

明日から

2025年、明日からでございます。21年目でございます!



2025.03.20 (木)

花鳥輪舞

ウチの受付で皆さまをお迎えしている小鳥のステンドグラス。その制作者である竹形夏野さんの作品展が始まりましたよ!

会場は東京自由が丘なんですが、ご都合つく方はぜひのぞいてみてください、ホント素晴らしいですから!

…よそ様の展示もいいけど自分トコどうなってんだよ、ですよね。はい、わかってます。わかってますって…。

 



2025.03.19 (水)

大変!?

また雪~。

あー、雪かきやんなきゃ。こりゃ開館作業どころじゃないなー。もう時間無いんだけどなー。コマッタコマッタ、大変だなー。でもこれは仕方ないもんなー。

~♪



2025.03.18 (火)

4日後

開館は4日後ですってよ!

とゆーことで、せっせ、せっせ…。



2025.03.17 (月)

翌日は…

雪の翌日は…はい、いつもの。

 



2025.03.16 (日)

雪~♪



  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索