2010.11.10 (水)

鳥の絵を描こう!

 白州小学校、実は山梨県の愛鳥モデル校でもあります!…が、具体的に何か活動をしているわけでもなく、また認定経緯もよくわからず…それじゃイカン、ということで、教頭先生と話をした結果少しずつ動いていこうとなりました。

 そこでとりあえずはと玄関の所に定期的に野鳥の画を飾るようにし、さらに4年生が鳥の絵を描くこととなったので、今日はウチから何種類かの野鳥のポストカードを持って教室に行って来ました。

 こども達には持ち込んだポストカードを好きに選んでもらって描いてもらったのですが、まずは輪郭を描く子、嘴など端から描きはじめる子、もしくは元の画にとらわれずに自由に構図を決める子など、個性的で見ていても非常に楽しいです!

 次の予定があったので鉛筆による下絵までしか見ることはできなかったのですが、夕方に再度行けば、彩色された画が仕上がって乾くのを待っていました。きっとね、それまで名前も知らない鳥だったかもしれないけど、じっくり見ながら描き上げれば少なくともその鳥の名前は覚えるんじゃないかな…どれも白州で見られる鳥たちですしね。そしてこんなことがきっかけとなって鳥好きの子が増えれば嬉しいですよね!

  
 



2010.11.09 (火)

アカマツ林で授かるもの

 すごい風の一日…その強風にあおられ、アカマツの葉が乱れ飛んでほとんど吹雪きのようでした!駐車場のあちこちに葉が吹溜りとなって山となり、クルマもワイパー上げとかないとあっという間に堆積してきます…。

 ところで、アカマツって常緑針葉樹ですよね!?なのに毎年この季節はすごい量の落ち葉。ってことは落葉針葉樹なのか?でも全ての葉が落ちるわけではないので、やっぱり「常緑」?

 アカマツ…初夏の花粉もそうですが、秋の落ち葉にも困ったモンです。せめて「アカマツの根元に生えるキノコ」でも提供してくれればいいんですが。



2010.11.08 (月)

シークレットライブ!

 馬頭琴奏者でありホーミー歌手である梅木秀徳さん。モンゴル本国でプロの認定を受けた唯一の外国人(日本人ですからね)なのですが、一昨年は当館で演奏会を開催いたしました。その時はすっごい好評で、多くの方から「次はいつ演るの?」と今も聞かれます。梅木さんもその気でいてくれるのに、残念ながら当館の人手不足、と言うより(竜)の怠慢により実現できずにいます…。

 そんな梅木さん、昨日は八ヶ岳ART FESTIVALの一環で高根の安達原玄仏画美術館サンで演奏会があり、今日は「ちょっと音を出しに行きますよ」とご来館!テラスでのミニライブとなりました!

 いやぁ、ホーミー、何度聴いてもすごいです!馬頭琴の奏でるメロディと重なり、それはそれは感動的!今日は屋外だったこともあり、目を閉じれば風に揺れる樹々や葉の音も加わって「自分は今どこにいるの!?」状態!さらに「まだライブでは演ったことないんですが」と、今年モンゴルに修行に行って覚えてきた新曲も披露してくれました!

 こんなスペシャルな時間をウチの家族と知人お二人だけで独占って、贅沢すぎやしないかい!?

 梅木さん、有り難う!そしていつか、美術館の庭でのライブを実現させましょう!

  

 



2010.11.07 (日)

消しゴム版画教室

 画家であり版画家の長島充さんにお越しいただき、消しゴム版画教室を開催いたしました。

 ほとんど告知もしていなかったので(おい!)ちょっと不安でもあったのですが、いざ開館してみれば朝から版画体験の方で賑わいました!有り難うございます!「ついで」でいいんで画も見ていって下さいね〜。

 版画の下絵はもちろん自分で描いてもいいのですが、長島さんの方でも何パターンも用意していて下さり、初めての方やお子さんでも楽しめました。ウチのムスメも…完全にハマったな。工作、好きだもんねぇ。よし、今年のクリスマスプレゼントは彫刻刃でいいやね。

 あっという間に1日が終わり…参加してくださった方々、有り難うございます。そして長島さんも、遠い所本当に有り難うございます。ひょっとしたら来年も、かな!?(という声を何人かから上がってました)。

  



2010.11.06 (土)

学習発表会

 コ達の学習発表会でした。

 ムスコは自分で言うところの「ナレタ」ことナレーターを無事にこなし、ムスメはさるかに合戦における役どころ「こんにゃく」(!)は、あー…こゆ役かい!これだったら「こんにゃく」である必要はなかったんじゃないかとムスメに言えば、「そう。最初は『牛の糞』だったんんだけとみんな嫌がって。それで『バナナの皮』か『こんにゃく』のどっちにするかってさ…」って、やっぱりよくわからないです。
 
 最後は全校生徒152人で合唱。コ達、お疲れ様!



2010.11.05 (金)

消しゴム版画を作ろう!

 明後日7日(日)は「八ヶ岳ART FESTIVAL2010」の一環のイベントということで、画家であり版画家の長島充さんを招いて消しゴム版画作りを行います。

 当館開館時間の10時より随時受付で開催しておりますので、どうぞお気軽にご参加下さい!世界で1個だけの、自分だけの消しゴム版画をプロの方に教えてもらえる貴重なチャンスです。是非〜!

※材料費として入館料とは別に500円がかかります



2010.11.04 (木)

一体どんな…

 コ達、今度の土曜は学習発表会。まぁ「学習発表」って言っても、各学年とも劇がメイン。そのため連絡帳には、宿題として「セリフを覚える」とありました。ですんでムスコに聞いてみたら…。

(竜) 「そういえばお前さん何の役をやるの?セリフは覚えた?」
ムスコ 「ん。なれた」
(竜) 「いや、慣れたっても、練習しなきゃダメさ。どの役なのよ?」
ムスコ 「だから、なれた!」
(竜) 「そうじゃなくて、何になれたの?」
ムスコ 「ナレタ!」
(竜) 「………………ナレーター?」
ムスコ 「そうだって言ってんじゃん!(怒)」

 で、ムスメの方はと言えば…。

(竜) 「4年生はサルカニ合戦やんでしょ?何の役?」
ムスメ 「コンニャク」
(竜) 「……は?」
ムスメ 「ホントは道具係がよかったんだけどコンニャクになっちゃった」
(竜) 「…やるのはサルカニ合戦だよね?」
ムスメ 「そうそう。こども店長の役もあるよ!」

 …よくわかりません!



2010.11.03 (水)

休憩場

 美術館のテラスの手すり、休憩しやすいんですかね!?

  



2010.11.02 (火)

冠雪

 朝、八ヶ岳が白くなってました。今季初めて…かな?

 昨日はね、わりかし暖かかったんですが今日は風も強く、結構寒かったです。いよいよ館内も暖房をつける季節となりました。

 …館内が賑わっていればそれなりに室温も上がるんですけどね。展示室もスポットライトの発熱量は結構なものですし。つまり…静かな館内。NHK効果も完全に消失してしまったようで…。



2010.11.01 (月)

2011年野鳥カレンダー 好評発売中!

 トップページにも記しましたが、今年も野鳥カレンダーを制作いたしました。

 卓上タイプで、シロフクロウ、ベニヒワ、エナガ、カワセミ、ツバメ、シマアオジ、アカゲラ、ミサゴ、ヤマドリ、ヒレンジャク、タゲリ、オオハクチョウの12種の鳥が毎月を彩ります!それぞれ使用後はポストカードとしてお使いいただけますので、是非どうぞ!1部1,280円(税込)デス!



  • 2010年11月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索