2018.03.15 (木)
期待に沿えず…
皆さまのご期待に沿えずに大変心苦しいのですが…。
今回、準備が順調かも~♪
- 薮内 竜太 |
- 21:01 |
- 未分類 |
2018.03.13 (火)
「春」がイイ感じで育ってまして…。
食べたくってウズウズなわけですが、でも毎日見るのが楽しみなんだよなぁ。
さて、どちらの動機が強いか、だ。
2018.03.12 (月)
昨日、Gallery Cafe Kirinさんに行く前は打ち合わせもあって京都市動物園にいました。
この園は小さい頃に来ているのですが、全く記憶ナシ。ですんで事実上初めてのようなものでしたが…めちゃめちゃイイ!敷地は広くないものの、飼育の方々のちょっとした説明などの掲示などがいっぱいあって全く飽きないのです。さらに動物たちもリラックスしているようで…あんなに活動的なゴリラも初めて見ました!
こりゃあぜひともこの園で原画展をやりたいぞ!
2018.03.11 (日)
大阪はGallery Cafe Kirinさんでの原画展も本日がラストということで、それにあわせて初日に続いて2回目の講演がありました。
前回の時もそうだったんですけどね、大阪で喋るのは色んな意味で気合が入るのです。自分の祖父母が住んでいた「田舎」でもあると同時に、何よりそれ以上にオチへの反応が厳しそうで。何せ「笑い」へのハードルが高そうですし。
…ま、結果はどうだったかは別として、やはり大阪での開催は本当に嬉しいのです…それも新世界!万博誘致のためやたらと派手な通天閣に、知る人ぞ知るシチューうどんも美味しゅうございました。Gallery Cafe Kirinのみなさま、本当にお世話になりました!
ところで、今日の講演及び原画展が冬季休館中の最後のイベント。そういった意味でもラストでして、さ、これで自分トコの開館にむけて本気出すぞ!(まさか…まだ本気じゃなかったとでも?)
2018.03.10 (土)
薮内正幸の里帰り展とも言える、GalleryCafe Kirinさんでの原画展。とうとう明日がラストですよ!
次の大阪方面は未定ですし、お近くの方もそうでない方も是非お立ち寄りくださいませ。14時からは講演もあります~。
2018.03.09 (金)
開館まで2週間ほどとなりましたが、実はね、ほぼ額装は終了してるんです。あと数枚マットを切れば、って感じなんです。…ひょっとして、今年ってば順調!?
あとは…額の位置を決めて掛けて、キャプションを作って、展示関連資料を探して(探すとこから?)、案内リーフレット作って、DM用のラベルを打ち出して貼って出して、足りない物販関係の発注して…。
全然順調じゃない。いつも通りだった。