2018.03.24 (土)
本日より2018年のシーズンの、はじまりはじまり~。
前期テーマは「アフリカサバンナのいきもの」。昨年、出版から47年を経て奇跡的に見つかった「ちーたーのロンボ」(ポプラ社/1970年)の原画を中心に、サバンナを舞台とした物語の挿絵や、同エリアに生息する野鳥の画などを展示いたしました。また、薮内正幸が撮影した50年前のアフリカの野生動物の写真も初公開です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

2018.03.23 (金)
朝から快晴…見る間に雪はとけて、よかったよかった。
ということで、予定通りに2018年の開館、明日からでっす!

2018.03.22 (木)
降ってた時間を思えば「この程度で済んでくれた」なんでしょうけどね、それでも…ずいぶんと積もってくれたねぇ。
でも、びっちょびちょな雪だし、土曜の開館時までにはなくなりますよね!…いや、多分…きっと。そう願ってます…いや、お願いします!

2018.03.21 (水)
春分の日にこうきたか…。
土曜の開館に向けてモロモロ進めているわけですが、雪かきに充てる時間は想定されていないんだよなぁ。
やっぱり…結局はドタバタのギリギリかよ!

2018.03.20 (火)
最近よく「テーマは?」って聞かれます。
そうですよね、土曜が開館ですからね、間もなくです…ってことで、Webに情報を上げましたよ!
開館までの時間はあと3日間。まさかと思うが…大丈夫だよな⁉先日「順調~♪」なんて言い切っちゃってるぞ。もしダメだったら、整合性がとれなくなるから過去の文章を「改竄」しないと!

2018.03.19 (月)
昨日、今後の滞在の予定伺いをしたのは、実は食料が尽きかけておりまして。
もう暖かくなってきたから店じまいとは思ってるんですが、それでも旅立つのを見届けてからかな、って。だから仕入れもこれが最後かなー。
今冬は給餌場を1箇所減らし、さらにここにきて補充ペースをだいぶおとしましたが、それでも消費量は90㎏ほど。
結構…シャレにならんぞ。

2018.03.18 (日)
みなさん、ご滞在はいつ頃までのご予定で?

2018.03.17 (土)
今朝はここ数日と比べるとちょっと冷え込みましたが、それでも陽が上がれば気温も上昇。ん、春っぽいね。
そして久々にすっきり晴れ渡って気持ちヨイ青空なんだけど…微妙に霞がかってて、やっぱ春っぽいね。

2018.03.16 (金)
どうして展示作業中だとハエトリさまと遊んでしまうのか…。
昨日「順調♪」なんて言っちゃって…早くも後悔することになるゾ!

2018.03.15 (木)
皆さまのご期待に沿えずに大変心苦しいのですが…。
今回、準備が順調かも~♪
