2018.05.23 (水)
オトナも…
コドモ時代もイイんですけどね、オトナもまたヨロシ。
それよっか、初めて撮ったアオセダカシャチホコ(黄&白のコ)が…美しい!
- 薮内 竜太 |
- 20:45 |
- 未分類 |
2018.05.23 (水)
コドモ時代もイイんですけどね、オトナもまたヨロシ。
それよっか、初めて撮ったアオセダカシャチホコ(黄&白のコ)が…美しい!
2018.05.18 (金)
日に日に夜が忙しくなってきまして…。
ってことで「灯りの下」に出勤すれば、うぉっ、カブト!?さらにコクワもいて、一人テンションはマキシマム~!
やっぱ今年は色々と出現が早いねぇ。
2018.05.17 (木)
自然観察会という名の、散歩。今月もゆるゆる~っと。
シロトホシテントウ(白化個体)にヒメヤママユの幼虫に、ヤマキヒゲナガでいいのかな?先月と比べると生き物…というか、虫の姿が急増だ。クロツグミも出て来ましたよ。
楽しいねぇ♪
2018.05.16 (水)
今年は例年より2週間近く出現の早かったキバネツノトンボ。その後は気温が下がったこともあってかあまり見掛けなかったのですが、ここにきてワラワラと出て来てます!
さ、カワユイ子どもたちが楽しみだ♪