2019.09.24 (火)

立場が違えば…

忍び寄る影。片や「ピンチ!」、もう一方は「チャンス!」。立場が違えば言い方も全然違っちゃうわけで…。

ちなみにこの後は「無事に」逃げたというか、「残念ながら」逃げられたというか…。



2019.09.23 (月)

染まる

夕焼け…ではあるんだけど、何か妙な空というか、明るさだな。

刈り入れ前の田んぼも染まる~。



2019.09.22 (日)

魚面瘡!?

カマさまのデコ…眉間に魚の顔!?人の顔じゃないから人面瘡じゃない、魚面瘡かっ!?

一度そう見えちゃうと、もう単眼には思えなくなった…。



2019.09.21 (土)

お立ち台

今日のお立ち台。

影までが凛々しいぜ!



2019.09.20 (金)

食欲の秋

モシャモシャモシャ…。ま、食欲の秋ですしー。

  



2019.09.19 (木)

秋の空

すっかり秋の空。季節も1コマ進んだ気が~!

    



2019.09.18 (水)

なめとこ山の熊

澤口たまみさんと石澤由男さんによる朗誦伴奏の御案内でっす!

今回は「なめとこ山の熊」が題材なんですが…そういえば、斎藤惇夫さんが薮内正幸のことを宮沢賢治になぞらえて語る時、よく「なめとこ~」を取り上げています。主人公の小十郎と熊との距離感が、薮内と動物のそれと似ているとか…小十郎の鉄砲が薮内におけるペンであり…って、まぁ斎藤さんが語るとフツーのこともカッコ良く仕上がっちゃうんですけど。

ってことで、開催日は10月5日(土)16:30~。前回に続いて朗読される方も募集中ですんで、やってみたい方は申込時にその旨お伝え下さいませ~。



2019.09.17 (火)

流し目

カマさまの流し目!誘われたのかも~♪

…目を逸らされただけ?



2019.09.16 (月)

ヤマダさん?

「おー!すげぇすげぇ!」ってムスメが大騒ぎしてて…相変わらず騒々しいなぁと思いつつ見に行けば、「蚊が食事に夢中で逃げない~♪」。

これは…ヤマダシマカかな?って、何でもいいよ。ヤマダさんと遊んでいてくれ。



2019.09.15 (日)

今年初の…

9月も半ば、秋の気配を感じながらの今年の初花火…って、一家でズレてるヤブウチ家。相変わらず季節感までズレた服装のヤツいるし。

それよっか、そんなに煙だらけだと虫たちが逃げてしまうだろー!



  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索