2025.11.11 (火)

最後のコ

今年もアゲハっ子で賑わった自宅のサンショウ。気付けばカラスっ子はいなくなり、この終齢のナミっ子がどうやら最後の一人みたい。

だいぶ寒くなってきたけど、あとは蛹化するだけ。頑張れ~。



2025.11.10 (月)

半熟

まだ半熟。



2025.11.09 (日)

あと1号

そういえば「楽しいわが家」の最新号のご案内をしてませんでしたね…11月号はフクロウです。

今年の1月号から表紙に画を使ってもらっている全国信用金庫協会さんの発行する「楽しいわが家」ですが、予定では今年度のみ。だから来月12月号でオシマイってことですね。

さ、あと1号だ!



2025.11.08 (土)

ゴメンナサイでした

今日は美術館はゴメンナサイして狛江で講演会でした。

最近は持ち時間が1時間半ってのが多かったんですが、チト時間不足ってことが度々ありました。けど今日は2時間コース。慌てずにお話できるなーって余裕かましてたら、何か間延びしちゃったかも。反省でございます…。

原画展は11日(火)まで開催しております。ぜひお立ち寄りくださいませ!



2025.11.07 (金)

11月8日(土)は休館です

明日8日(土)は臨時休館となります…今年最後の「ゴメンナサイ」ということで、ごめんなさい!

そういえば、たまに地元TVで取り上げてもらった直後の土日が「ゴメンナサイ」ってことがこれまで何度もあって、まぁタイミングと言えばそれまでなんですが…今日は朝からラジオの「週末はココに行こう~」みたいな企画の電話出演がありました。で、「でもね、週末だけど明日は閉まってるからね~テヘ♪」って。

どうしていつも…。



2025.11.06 (木)

まだ早い

まだ早い…な。



2025.11.05 (水)

狛江

狛江市の公民館を中心とした複合施設がこの11月1日に「こまえみらいテラス」としてオープン、その記念イベントの一つとして原画展を開催いたします。今日はその展示作業~。

展示点数は30点ちょいですが、絵本(「どうぶつのおかあさん」)やガンバ三部作など代表作に、野鳥や動物は水彩とペン画とそれぞれ、そして恐竜にクジラに子供の頃の作品に切手の下絵に…フルコースですぜ!

原画展は明日6日(木)~11日(火)、でもって8日(土)が講演会となりますので美術館はゴメンナサイです…休館となりまする。



2025.11.04 (火)

秋々しい

秋々しくなってきた。



2025.11.03 (月)

朝、雨降ったら虹出た。



2025.11.02 (日)

初冠雪

八ヶ岳初冠雪の朝。白州は色付いてきましたよ!



  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索