2025.03.22 (土)
みなさま 明けましておめでとうございます。2025年、始まりました!
2025.03.21 (金)
2025年、明日からでございます。21年目でございます!
2025.03.20 (木)
ウチの受付で皆さまをお迎えしている小鳥のステンドグラス。その制作者である竹形夏野さんの作品展が始まりましたよ!
会場は東京自由が丘なんですが、ご都合つく方はぜひのぞいてみてください、ホント素晴らしいですから!
…よそ様の展示もいいけど自分トコどうなってんだよ、ですよね。はい、わかってます。わかってますって…。
2025.03.19 (水)
また雪~。
あー、雪かきやんなきゃ。こりゃ開館作業どころじゃないなー。もう時間無いんだけどなー。コマッタコマッタ、大変だなー。でもこれは仕方ないもんなー。
~♪
2025.03.18 (火)
開館は4日後ですってよ!
とゆーことで、せっせ、せっせ…。
2025.03.17 (月)
雪の翌日は…はい、いつもの。
2025.03.15 (土)
昨日、一昨日とあんなに暖かったのにぃ。
2025.03.14 (金)
写真に収めても春を実感できないのでお腹に納めました。
2025.03.13 (木)
今日は暖かかったですねぇ。昼間、野辺山で10度って…びっくり!
小海町の松原湖。まだ結氷はしてるけど、先日の雪が残ってて陸地と水域の境界がただでさえ曖昧なうえこの気温。全域がトラップのようなもので、湖畔を歩くのドキドキでした(歩くな!)。