2020.03.12 (木)

延期と予定通りと

3月20日(金)に予定しておりました澤口たまみさんと石澤由男さんの朗誦伴奏「よだかの星」ですが、延期となりましたです…理由は聞かずともおわかりですよね。楽しみにして下さってたみなさま、スミマセン!開催日程が決まりましたら、改めてご案内をいたしまする。

でもって、同じく3月20日(金)は当館の開館日でもあるのですが、そちらは予定通りです、開館させます!開館しても不特定「多」数が集まる見込みがありませんのでー。

ってことで、引き続き開館準備だ~。



2020.03.11 (水)

個人的感想

カメさまの顔って、ちょっとオトボケで絶対カワイイと思うのですがー。半端にラメってるのも粋ですしね。ま、あくまで個人的感想ですけど。

日中、暖かくなると部屋のあちこち徘徊しててなかなか楽しいことになってます♪



2020.03.10 (火)

善光寺

また色々あって…何故か善光寺。

展示ですよね、はい、わかってます。



2020.03.09 (月)

月ハロ

月ハロ、出てた。

カメラがコンパクトしかなくって、ちょっとクヤシイ…。



2020.03.08 (日)

邪魔!

「食費を浮かすため」と同時に「おやつがありそう」ってことでバイトの合間に戻ってきているムスメ、何をするでもなくゴロゴロと…トドか!

それよっか、何で踊り場に布団敷いてんだよ!「部屋より暖かいから」って、邪魔!



2020.03.07 (土)

幸せ空間

新宿に展示用品を買いに…からの銀座は、教文館。降矢ななさんの原画展に。

先日に来た時はプレ展示的な感じでしたが、今回は展示点数120点ほどのフルサイズ!すげーボリュームっす!ただでさえ優しくってほっとして、でも元気になれるななさんの原画がこんなにたくさん!これは…幸せ空間でしょ!

それにしても…話には聞いてましたが、ホントに世間は人が少ないんですね。土曜午後の銀座の歩行者天国がこれかい…。思ったほどマスク率が高くなかったのは、入手できてないってこと!?



2020.03.06 (金)

あと2週間!

どうやら開館まであと2週間「らしい」ので、今日も引きこもって作業でございます~。

…が、すぐに飽きて外に出れば、おー、雲ひとつない快晴だー!



2020.03.05 (木)

啓蟄

昨日の「春」が「幸せ」へと変貌を遂げるその過程で、あらま!?粉の中に誰かいるねぇ…ヨトウガか!?

真っ白い中でもがいてて雪山で遭難してるみたいなんだが。って、揚げられる直前によく出てきたねぇ。やっぱ啓蟄だから?

ということで、ごちそうさまでしたー(幼虫を、ではない)。

 



2020.03.04 (水)

春、いっぱい!

先日は四個だけだった春が、気付けばいっぱい!豊作かー!?



2020.03.03 (火)

3月20日です!

世間は何やらタイヘンなことになってますが…当館、予定通り3月20日(金)に開館予定です!

でもって、世間は集まりゴトは中止や延期の嵐ですが…これまた予定通りに澤口たまみさんと石澤由男さんの朗誦伴奏の会、同日に開催いたしまする!

よろしくお願いしまっす(その頃は色々と状況、どうなってんでしょう…)。



  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索