2023.05.06 (土)
5月6日、キバネツノトンボの2023年初日。
いつもより気持ち早い? こんなもんだったっけ?
2023.05.05 (金)
水が張られた田んぼがポツポツと~。
2023.05.04 (木)
今日のシンメトリー。
…いや、ちょっと「下の世界」が揺らいだか。
2023.05.03 (水)
美術館脇の池を撮っただけなんですが…立体視したら何か映像が浮かび上がってきそうだな。
3Dアートかよ。
2023.05.02 (火)
今年のGWは5月1日2日が平日で、前半後半に分断されちゃいましたね。通しで9連休って方、さすがに多くはなさそうで。
ということで明日から後半戦。皆様のお越しを心よりお待ちしておりまする。白州、めっちゃ気持ち良いですぜ!(晴れれば、だけどね)
2023.05.01 (月)
GWってことでエンウィットさんが出店されているわけですが…昨日にお伝えしましたように、本日は表のデッキで営業です。
でね、晴天にて思いっきり気持ち良いんだ、これが! 館内にいてもやること無いしヒマだし(え!?)、外にいるのがいいよねー。
2023.04.30 (日)
GWってことで、恒例のエンウィットさんの出店デス。
今日は雨だったんで館内にて規模も縮小しての出店でしたが、明日以降は表のテラスを予定しています。この時期はね、表の方が気持ち良いしねー。
ということで出店は5月4日(木)まで。もちろん今回も新製品アリのようですぜ~!
2023.04.29 (土)
ただツバメとイワツバメ、ツバメ2種が納まったー。
ピン甘+ブレですが。でもって偶然ですが。
2023.04.28 (金)
新緑の中で保護色となって目立ってないつもりなんだろうけど…それだけ激しいと水の音で気付くよ。水飛沫は止まってるのに本体がブレてるって、どんだけ!
公共のお風呂でやったら怒られるやつ。
2023.04.27 (木)
北杜市観光協会白州支部の役員会がありましたが…今回の会場は、日本酒の七賢で知られる山梨銘醸サンのレストラン「臺眠」とのこと。マジ!? いっつも町の会議室だったのに!?
結果的に…いやぁ、みんなリラックスして良いね!たまにはこんな役員会もいいじゃないすか。おかげでサクサク進みましたよ、議題じゃなくてお喋りがー。
あ、そういえば昨日「教えてー」って持ち掛けた石井桃子さんの質問の件。それこそ投稿直後から、多くの方より情報をいただきました。すげぇぞ、Yabuu知恵袋!