2016.02.16 (火)

二度寝

クサギカメムシがウロウロと。数日前、異常に暖かかったもんねぇ…春だと思った?

残念ながらまた寒くなってるのだよ…二度寝しておくれ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.02.15 (月)

嬉しいやつ!

先日、原画展示とあわせて各学年にそれぞれの「6時間授業」でお邪魔した甲府市立里垣小学校。企画して下さった方より、どさりとした郵便物。開けてみれば…あー!嬉しいやつ!

その時の子どもたちの感想の「束」が6つも。各学年からってことは、つまり全校生徒からだ!

いくつか読んでみて、こちらが思ってる以上に話を聞いていてくれたんだと…感動しちゃうねぇ。嬉しいねぇ!さ、ゆっくり読ませてもらいます…ありがとう!

ところでのぞき込んできたムスメ、「小学生なのに自分より漢字書けてるなー」って、キミは少しだまってて下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.02.14 (日)

ヤバかった Vol.2

風がブン吹きの日でしたが…美術館裏のマツが折れて屋根に!

これ、損傷無かったのってば奇跡的だなぁ。って、梯子使って屋根を確認したわけではないけど、見た感じ大丈夫そうだよね!?

そういや昨年は駐車場に3本のマツが倒れ込んだ時があったけど(http://yabuuchi-art.jp/blog/?m=20151127)、幸いにも開館前だったので車が無くってセーフ(開館時間でも車が停まってないことの方が多い、ということは言わないように)。

2回ともギリで回避、次は…二度あることは三度?それとも三度目のナントカ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.02.13 (土)

今日の「えーっ!?」

土曜日ですんで…今週も千葉は、流山に。おおたかの森センターでの原画展は最終日、それにあわせての講演会でした。

いっつも会場には「えーっ!?」って方がお越し下さり毎回驚くやら嬉しいやら…なんですが、今日は天王寺中学で薮内と一緒だったという方が!さらには、某出版社に勤めていらっしゃったという方は、当時薮内に鳥のイラストを頼んだものの、いくつか画が描かれた後に出版計画が流れちゃったようで、陽の目を見ること無かった何点かの原画をお持ち下さいました。で、美術館で管理して欲しいとのことで、その原画を受け取りましたが…ここにきて原画が「増える」とは!有り難うございます、今後当館にて保存をいたします。

さ、たて続いたチバ方面も今日で終わり…のはずだったんですが、ここにきて千葉市動物公園での原画展・講演会が確定しました。詳細は改めてお伝えいたしますが、講演会は…もちろん土曜日~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.02.12 (金)

のびきってる~

羽、のびきってる~。

DSC_8751 DSC_8800



2016.02.11 (木)

優曇華の花

優曇華の花(うどんげのはな)こと、クサカゲロウの卵。久しぶりに見たなー。

…って、クルマのハンドルの下側のETC車載器に、だよ!いつの間にクルマに乗り込んで産んだんだ!?親の死体は見てないから、その後ちゃんと下車したのか!?それに孵化後の抜け殻ってことは…フロアマットの中に幼虫が紛れてるのか!?

なんてこったい……。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.02.10 (水)

今日の月

今日の月…細っ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.02.09 (火)

今日は「ベニ」

ベニマシコがやってきました。

昨日は「ミドリ」なのに「アオ」ゲラでしたが、うむ、これは確かに「紅」だな。偽りなし。

…って、ヒトが勝手に名前を付けておきながら、偽りもなにもないよな。ゴメンナサイ。

DSC_8688



2016.02.08 (月)

信号機?

庭先にアオゲラ。アカゲラと比べると見掛ける頻度は少ないんで(目立たないだけ?)、来てくれるとちょっと嬉しい♪

でもね、全然「アオ」じゃなくって「ミドリ」。漢字で書けば「緑啄木鳥」だし。

…「緑なのに青信号」、信号機と一緒だ。

DSC_8025

 



2016.02.07 (日)

アクアマリンふくしま

実は昨日のうちにいわき市入り。でもって今日は朝から「アクアマリンふくしま」に~。

今度原画展をやろうって計画がありまして、その打ち合わせだったんですが…いやもう館内が楽しくって!

これはいつになく搬入出に来るのが楽しみな「会場」かもー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索