2016.05.25 (水)

今日の小童

小童どころか赤ん坊。でも一丁前にジロリ。

偽瞳孔であり、実際にこっち睨んでるわけではないですけどね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 



2016.05.24 (火)

大人気!

ヒメジョオンにハルジオン、大人気!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.05.23 (月)

着陸態勢

ミツバチの着陸態勢…脚より先に口が出てるー。

DSC_0087 DSC_0326 DSC_0129



2016.05.22 (日)

二種盛り

今年初のオオミズアオ!…と思ったら、オナガミズアオですね。いやいや、それでももちろん嬉しいス!でもって、やはり今年初のコクワっち。

どちらも初物の二種盛り~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.05.21 (土)

ようやく会えたぁ!

この季節のお楽しみの一つ、クマケムシことヒトリガの幼虫との戯れ。

今年からコのスクールバス停への送迎が無くなったことにより朝の散歩が消滅、結果出会うことがなかったのですが…ようやく!

相変わらずのクマのようなモコモコ(というかゴワゴワ)の剛毛がステキ…って、クマ触ったことないけど。今日は裏側も撮らせてもらって、プチプチ並んだ脚もカワイイねぇ!

ただね、全てがキュートなのに…顔はちょっと怖いっす。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.05.20 (金)

今日の金ピカ

アシナガキンバエ…見事なまでの金ピカっぷり!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.05.19 (木)

瑠璃色のタテハチョウ

「瑠璃色のタテハチョウ」…そのまんまの名前のルリタテハはもちろんですが、同じタテハチョウ科のコミスジだって背中は瑠璃色デス!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.05.18 (水)

一心不乱

カメラが近付いても気にすることなく、一心不乱にガジガジと…。

巣材にするんですか?キミらのおかげでウッドデッキ、疵だらけなんですけど…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.05.17 (火)

雨上がり

雨が上がり、サーッと陽がさすのってば気持ち良いですよねっ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



2016.05.16 (月)

夜の楽しみ♪

さ、夜が楽しみな季節になってきましたよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA



  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索