2016.09.21 (水)
搬入
能登川図書館に原画の搬入に行って来ました~。
「ピッと終えたら安土城址に行きたいなー、佐和山城址もいいけど今はプチブームで混んでるかなー、やっぱ彦根城は外せないよなー」なんて考えてたんですけどね、さすがにそれは無理か。展示終えて、とんぼ返り。
東近江市立能登川図書館での原画展は9月23日(金)より10月23日(日)まで。最終日は講演会もありまーす。
- 薮内 竜太 |
- 22:58 |
- 未分類 |
2016.09.21 (水)
能登川図書館に原画の搬入に行って来ました~。
「ピッと終えたら安土城址に行きたいなー、佐和山城址もいいけど今はプチブームで混んでるかなー、やっぱ彦根城は外せないよなー」なんて考えてたんですけどね、さすがにそれは無理か。展示終えて、とんぼ返り。
東近江市立能登川図書館での原画展は9月23日(金)より10月23日(日)まで。最終日は講演会もありまーす。
2016.09.20 (火)
天気図をどうひっくり返して見ても今日は雨…ってことで、降ってない合間を狙って原画を積んだのですが、総点数は65点。結構な規模なんです。だもんで載せる順をよくよく考えないと…。
けどね、見事に収めましたよ!この点数をほぼツライチに…スバラシイ!スペーサー代わりのヌイたちも出番ナシだね♪
問題は、同じようには二度とできないってこと。搬出の際、どうするよ…。
2016.09.19 (月)
台風が気になる~!
現時点での予報では、山梨は明日20日の夜~朝が大変なのかな?
実は21日は滋賀に原画の搬入なんですよね。明け方出発なので、ひょっとしたらドンピシャか?だもんで明日のうちにクルマに画を積みたいけど、明日はずっと雨みたいで…って、すでにもう土砂降りだし。
さぁて、どうしたもんかな。
2016.09.18 (日)
背中もお腹も毛むくじゃらなコアオハナムグリ。
冷静に考えたら…甲虫なのに毛だらけ?硬い身体に毛根があるの?
何か不思議だ。
2016.09.16 (金)
アブってば、やたらと眼の大きいのが多いですよねー。顔のほとんどを眼が占めてる…というより、眼の塊の中に顔のパーツがある的な。
このキゴシハナアブも大きい部類。なかなかの目ヂカラです、ソバカスまであるし。
なのに、こんだけ近付いても逃げないの?なんのための大きな眼だよ…。
2016.09.15 (木)
白樺峠はワシタカだけでなくってね…。
ヒガラにルリビタキ、そしてマスタケにスギタケモドキかな?
楽しみいっぱい♪