2017.01.18 (水)
千葉市動物公園
昨年に続き、今年も2月2日(木)~14日(火)に千葉市動物公園で原画展を行います。
そのチラシができたとのことで、ご案内~。
- 薮内 竜太 |
- 21:41 |
- 未分類 |
2017.01.18 (水)
昨年に続き、今年も2月2日(木)~14日(火)に千葉市動物公園で原画展を行います。
そのチラシができたとのことで、ご案内~。
2017.01.17 (火)
今日は4年ぶりの「まほらいな市民大学講座」で伊那市へ。ま、講座の講師って言ってもいつもと同じ話なんですけどね。代わり映えせず。
伊那市は生涯学習に非常に力を入れており、市長が学長を務めるこの市民大学講座も芸術・文化から健康のこと、人権問題に町づくりに奉仕活動などなど多様な内容が年間26講座も設定されてるそうで…すげー!
伊那市民、ちょっと羨ましいぞ。
2017.01.16 (月)
今冬も「小鳥食堂」は絶賛開店中なわけですが…こんなコも来た!カ~ワ~イ~イ~♪
アカネズミって夜型じゃないの?
2017.01.15 (日)
冬季恒例の寒いほどお得フェア。これまでは2月始まりだったのが、今年はプレ開催ってことで一部店舗は今日からのスタート。
そして気になる10時時点で清里駅前の気温は…-8.9度。つまり、初日から50%だー!
ということで、コ達とハイジの村へ。歩く胃袋も大喜びのチーズフォンデュ~♪
2017.01.14 (土)
来週の日曜、東京都家庭的保育者の会主催による講演会が新宿であるのですが、まだ一般枠の申し込みが可能なようです。
ということで、よろしければ~。
2017.01.13 (金)
冬はね、虫が少なくって寂しいのです。でもね、いないわけではないんですよ。ただ、地味系が多いんですよねー。
キアシブトコバチ、5㎜ほどの小さなハチですが、よく見るとなかなかタクマシイ太もも。
見たムスメ、「ヨシ!自分より太ぇや!」。
2017.01.12 (木)
今日は東京で講演だったのですが…。
何と、その会場は福音館書店!そして社員の方も何人か聞きに来るという、これは…なかなかにやりにくいのです。だって、社員でもなんでもない人間が昔の福音館の話を福音館の社員の前でするわけですから。それも福音館で。
さらにはね、日曜に続いてまた斎藤さんも一緒でした~。