原画搬出作業


14日(土)より山梨県立美術館で始まる「動物ものがたり」展のため、県美の学芸員の方と美術輸送の方々が来られて原画の搬出作業がありました。

学芸員の方は作品の1点1点を、場合によってはルーペも使いながら「状態」をチェック。額の傷もふくめて書き込んでゆきます。そして美術輸送の方々は、これまたガラス額には全面を養生し、その場で素早くピッタリのサイズの箱を作り上げて、でもエアキャップを駆使しつつ非常に丁寧に梱包…手際良いっ!

うーん…自分でも原画を梱包~輸送をしますんで、作業を見てるだけでもすっごい参考になりますね。で、画のチェックの仕方については…同じ学芸員を名乗ってよいものかと…反省。

日々、勉強だ…。

IMG_0272   IMG_0276   IMG_0277

 

 


コメントは受け付けていません。

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索