混在


これまでも唐突に1本だけユリが生えてくることがあり、外来種のタカサゴユリなら抜いた方がいいかな…と思いつつも、いつも先送りしてそのままに(お約束)。それが今年はあっちでこっちでポコポコ出てきて、改めてよく見ると…真っ白だからタカサゴユリじゃないね。テッポウユリとの交配種のシンテッポウユリのようで。

…と思ったら、今年新たに出てきたグループにははっきりと紫色の筋があって、これは…確実にタカサゴユリだよね!?

混在しとる。


コメントは受け付けていません。

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索