2007.10.31 (水)
新作ポスター
バーダー編集部(文一総合出版)と共同制作したポスター2種、完成!
一つはカラーの「シマフクロウ」、も一つはモノクロで「日本のクイナ」。サイズはA2で価格は800円(税込)です。シマフクロウはともかく、クイナだけのポスターなんざ、そうそうないですぜ!
お披露目(というか販売開始)は9日、10日のバードフェスティバルの会場を予定しています。お楽しみに!
- 薮内 竜太 |
- 21:33 |
- 未分類 |
2007.10.31 (水)
バーダー編集部(文一総合出版)と共同制作したポスター2種、完成!
一つはカラーの「シマフクロウ」、も一つはモノクロで「日本のクイナ」。サイズはA2で価格は800円(税込)です。シマフクロウはともかく、クイナだけのポスターなんざ、そうそうないですぜ!
お披露目(というか販売開始)は9日、10日のバードフェスティバルの会場を予定しています。お楽しみに!
2007.10.30 (火)
金曜に比べ、さらに秋色進行中〜。気づけば八ヶ岳は薄っすらと白くなってるじゃないですか。
ちひろ美術館の方が薮内の原画、と言うよりパネルを持ってきて下さいました。これは1967年〜1970年に開催された「ベトナムの子供を支援する会」で屋外展示に使われたもの。立命館平和ミュージアムに保管されていることがわかり、今夏ちひろ美術館(東京)30年記念展で他の方の作品とともに展示されました。
さすがに屋外展示に使われていたので傷みがありますが…それでもよくこの程度で済んだと言った方がいいかもしれませんね。画(と文章=今江祥智さん)のテーマを考えると逆に風格というか、説得力すら感じられます。ただカビだけはほっとけないので、額装だけはやりなおさなきゃな。
絵本でも図鑑画でもない、メッセージ色のとても強い作品ですが、若い頃の薮内(27歳)の作品の一つとして、いつかお見せできるようにいたします。
2007.10.26 (金)
今日は団体さんが入ってるので白州へ。
月曜以来たった4日しか経っていないのに、さらに秋色がひろまっていました。この季節は移ろいの速度が早い気がします。
さて、団体さん。JR東日本「大人の休日」で今月3本目。前回ん時はちょっとトチっちゃったから、今日は雪辱戦だ!
で、何とか終えられたかな…と思ったものの、そうだよ、最初に自己紹介してない気が!あ〜あ…。
2007.10.25 (木)
日々、薮内の仕事部屋の整理をしています。今日も朝から吉祥寺へ。駐車場にクルマを停め、何気なくメーターを見たら距離計は111,111km!すごいゾロ目!
何かいいこと起きるかも!?
2007.10.23 (火)
T本さんより、バーダー誌連載一パツ目となる玉稿を、そして掲載イラストのご指示を賜りました!
原稿はメールで編集部に送るものの、問題はイラスト。これまでは画を使う場合はブローニサイズで原画複写ポジを作成、それを先方にお渡ししていました。でも、使う側にとってはデジタルデータの方がいいんですかね…。
でもウチのスキャナはA4サイズまで。で、今回のイラストはいきなりそれ以上の大きさで、結局これまで通り原画を複写、今日は現像所で上がったポジを受け取りその足で編集部に。
今後バーダー誌の連載だけでも毎月同じ作業が発生するわけかぁ…ちょっと大変かも。
やっぱこれからは複写するにしてもデジタルで、ってことですよねぇ。いつまでも「非デジ」ってわけにはいかないよなぁ。
2007.10.22 (月)
夕方に地元、白州小学校の先生がいらっしゃいました。来月に5年生がここを見学するにあたっての打ち合わせです。
元はこちらから「せめて地元の子たちには見てもらいたい、使って欲しい」と招待したのがきっかけで、この度授業の一環で来てくれることに。
さて…当日はどうすすめましょう?ちょっとお話しますか?
ま、「これ見ろ、あれ見ろ」って言うつもりもないし、画の前に座り込んで模写するんでいいのかな…外で虫を採っててもいいし。って、授業で来る以上それはダメか。
2007.10.20 (土)
今日の団体さんは「読りーむinちの」という、茅野市のグループ。その中には、元茅野市立図書館の館長夫妻のお姿も。お久しぶりです!
実は美術館が開館する前、2年続きで同館で原画展をやらせてもらいました。そして(まだ慣れぬ)ギャラリートークでは「いつかは美術館を…」何て話をしつつも、内心では「(ホントに出来るのかねぇ!?)」と半信半疑だったんですよねぇ。
今日も簡単に喋ったんですが、何名かは以前の図書館での話も聞いていて下さったようです。そして「あの時は緊張してたのか初々しい感じで…」って、はい、あれからだいぶ図々しくなりました。
でも何年も経ってから、またこうやって来て下さり、そしてお会いする…本当に嬉しいことです!
2007.10.19 (金)
久々に午後に出発したので、白州に着いた時はもう真っ暗。雨も降ってて、寒いっす。部屋に入って、まずはストーブだ。
白州ではGW過ぎてもストーブ使うことがあり、秋は9月中でも場合によっては。だから使わない期間はホンの数ヶ月、だから片付けないんです。
…言い訳か。
2007.10.17 (水)
当館で取り扱っているジクレー複製画。在庫切れで追加発注するにあたってマットの色を変えてみようか、と。そのため担当の方に色見本台帳を見せてもらいました。
そしたら、いつもマット作成を頼んでいる店が量が多い時に外注しているメーカーと判明!つまりジクレー画のマットは、美術館で普段の展示に使っているマットと同じメーカーってことですね!さらにそのメーカーの所在地、ウチの隣町じゃないか!
早速住所を頼りにそのメーカーへ行き、色見本台帳を譲ってもらいました。よし、これで通常の額装ん時でも、マット変更する際は店に出向かなくても済むね。
…ま、マットの色を変えるのは勇気いるんですけどね(とゆーよりセンスの問題ですが)。
2007.10.15 (月)
薮内の仕事部屋を片付けていたら、ミッキーマウスやドナルドダック、チップ&デール…などなどが表紙の冊子が出てきました。…何!?
発行年度は1963年。リーダースダイジェスト日本が出版した「ディズニーの国」という、漫画と読物の月刊誌。頁を開けば…あら、今泉吉典さんの文章に薮内が画を描いてる。他にも田島征三さんや長新太さん、神沢利子さん…。
…思い出した!冊子「ヤブさん」で今江祥智さんが書いてましたっけ、同誌の「編集をすることになった」って!あの原稿をいただいた時、「どんな本なんだろ」って思った記憶が。
こゆのでしたかぁ…執筆者は各号で異なりますが、手塚治氏や谷川俊太郎氏、北杜夫氏などそうそうたる面々!贅沢だぁ!
因みに定価は100円〜120円。当時の物価水準で考えたらどうかはわかりませんが、おトクなんじゃない!?