2024.06.28 (金)
いたぁ♪
まだ雨も上がりきらず、誰もいないかなと思いつつも表に出れば…いたぁ♪
- 薮内 竜太 |
- 21:37 |
- 未分類 |
2024.06.27 (木)
カメラマンであり「薮内正幸ファンクラブ(やぶファン)」事務局のさとうあきらさんが、今日は(も)運転手となって美術館ツアーを開催して下さいました。お越しの方々は…おぉ、発足時の最初期メンバーである、重鎮の方々じゃあないですか!こりゃプチツアーと言うより幹部会と言った方が…!?
あざましたっ!
2024.06.25 (火)
頑張っとりまーす…が、今回も採寸にカットに、マット加工がめちゃメンドくせぇのが何点かアリ。こんな図面を引いた自分に言いたいのは「ふざけるな!」って。
激しく後悔…。
2024.06.24 (月)
昨日「ローガンでミリの目盛りが…」って書きましたが…。
時々「館長日誌、よく毎日更新できますね」って言われます。確かに10年以上毎日欠かさずアップしていますが、実は1986年からずっと日記を付けてるんで、毎日書くってことはあんま苦じゃないんですよね。さすがに習慣になってるので。そして日記を書き始めてからの38年間に限って言えば、「何年何月何日に何してた?」って聞かれても答えられるわけですな。
ただ…先日過去の日記を見たら、これが読めない!全く読めない!こんな小っこい字で書いたの誰だよって感じで(←自分だよ)。つまり…これでアリバイが成立しなくなったってことだ…。
2024.06.23 (日)
気付けば前期展示の会期、1ヶ月を切ってるんですよねー。つまり後期展示に向けて、もうモロモロ着手してなきゃなんですよねー。ということで、今はこんな感じー。
ローガンズには定規のミリの単位が読めなくって、けっこシンドイ。眼鏡作んなきゃかなぁ。
2024.06.22 (土)
白州小学校では以前に「わんぱく大行進」って地域の文化や自然を学ぶ課外活動があったんですが、予算の関係なのか数年前から開催しなくなっていたんです。それを「復活させよう!」とムスメの同級生Rが大学在学中に立ち上がり、同級生はもちろん(キミらの学年、仲良かったもんねぇ)地元有志の協力もあって再開させたのが一昨年。今年はRが在籍していたゼミの学生たちをも取り込み、その下見ってことでウチに。
巻き込ま…協力してくれる方の中にはウチのコ達が小学校で習った先生方や北杜市役所の方もいて、こんな心強い面子ないでしょ!Rの企画力に行動力、たいしたもんだ!
当館としても全面的に応援するぜ!
2024.06.20 (木)
観察会だったんですが…虫が少なーい!そして今年はカメさま大発生、なんてニュースを時々聞きますが、そんなことないんだよなぁ。もちろんいないわけではないけど、多いとは決して思えず。
ちょっと寂しい、いや、相当寂しい観察会でございました。
ちなみに先週クマが出た場所なので、看板も新しくなってました。役場、仕事早いね!(…ウチの井戸は?)
2024.06.19 (水)
八ヶ岳美術館で開催中の「世紀を超えた鳥類標本の全容」展に行って来ました。これは個人所蔵となっていた膨大な鳥の標本が国立科学博物館に一括寄贈されることとなり、その前の緊急展示ってことのようですが…見てびっくり!なんじゃあ、このボリューム感!机の上にものすごい数の仮剥製が並んで…ただただ圧巻!すっげぇぜ!けど思ったのは、やはり実物を見る大切さ。身近な鳥でもイメージしていた大きさと全然違ったり、写真ではわかりにくかった大きさの比較とかが一目瞭然。
その後は神奈川に行く用事があったんですが、江ノ島周辺の観光客の多さのすごいこと!今日は平日でしょ!? これは圧巻と言うより驚愕だな。
ということで、午前中は標高1400m近く、午後は海抜ゼロ、そして夜はいつもの標高700m。その高低差と言うか気圧差というか、山に持って行った袋菓子がパンパンに膨れる気分がちょっとわかった気がするぜ…。