2007.09.17 (月)
残暑
朝に白州を出発し、昼前に東京に着けば…あちぃ。このまま白州に戻りたいなぁ…。
- 薮内 竜太 |
- 21:25 |
- 未分類 |
2007.09.15 (土)
小淵沢にあるリゾートホテル「リゾナーレ」。そこのBOOKS&CAFEの壁面を使わせてもらえることに。
とは言え、原画を掛けっぱなしってわけにもいかず、ジクレー画を展示し、あわせてポストカードも何種類か置かせていただきました。
I垣さん、有り難うございます!
2007.09.14 (金)
先週のミュージアム協議会の総会を欠席してしまったため、2週間ぶりの白州となりました。
あれから1週間。おかげさまで完済…じゃない、首痛も治まって首が回るようになりました。よかったよかった。それにしてもね、これまでだったら同じ症状で治るまでに1週間も掛からなかったですよねぇ。
ところで2週間ぶりの白州は、虫の声が昼より夜の方がメインに。その夜も窓辺に集まる虫たちが激減。もう秋だぁ。
2007.09.09 (日)
25年ぶりの10連勝で単独首位をキープ!何せ一時は首位と12差あったんだよね!
それにしても、すんごい3連戦だったよなぁ!
2007.09.08 (土)
本日は夕方より東京動物園協会「友の会の日」。昨日の今日でまだ首痛いので、コ達と電車で上野動物園。
ホントは15時半より講演なんですが、コ達、おとなしく聞いてるわけないよなぁ。ですんでその後の特別見学よりお邪魔することに。直接キーパーの方より説明を受けながらの見学できるので、これが「友の会の日」の一番のお楽しみかも!
…が、コ達は園内の池之端をウロウロしているシジュウカラガンと遊び始めて移動の気配全くナシ。ハーメルンの笛吹きみたいに群れにくっついて行き、ムスコは「ハヤト、3才でっす!ぱんだ組みでっす!」と一羽一羽に挨拶してました。
結局懇親会のみの参加となってしまいました…東動協のみなさま、スミマセン…。
2007.09.07 (金)
今日は八ヶ岳ミュージアム協議会の総会があったのですが…。
朝、起き上がろうとして…ん!?首が痛くってアタマが持ち上がらない!?どうにも頭が重くって…って、カラッポだと思ってたのに!?
何とか起きて首をさすってるうちに少しはマシになったので、夕方まで家でおとなしくしていました。そして山梨に行こうと駐車場に…うあー、こりゃダメだ。後ろ左右にすればもちろん、真っ直ぐにしてても痛ぇっす!
しゃあない、電話して「スイマセン…首がまわらなくなったので欠席です」って、誤解されたか!?(まぁ似たようなモンですけどね)
2007.09.04 (火)
打ち合わせのため、文一総合出版はバーダー誌編集部に。
まずポスター、カラーとペン画と2種制作予定です。ペン画の方は現在販売している「日本のワシタカ類」に続く第2弾。今度も「日本の○○類」ですが、さて、○○はなんでしょう!?
連載は、色んな方にご協力いただくことになります。突然連絡がいっても、驚かないで下さいねー。
2007.09.02 (日)
ムスメの学校、明日から。大丈夫かぁ!?昨日までは朝、眼が覚めて5分としないうちに外に飛び出して虫を捕まえてた生活から…戻れる?
ところでムスメにとって初めての夏休み。8月後半は半ベソ状態で宿題をやっていました。あんだけ早くにやっておけって言ったのに…毎日の一言日記だって、数日すれば忘れちゃうだろうが!
…あ。この日誌ね、定期的に見て下さっている方はお気付きでしょうが、更新が一気に数日分進むのですね。つまり、1週間も10日も手がつけられず、まとめて過去の日付でアップする…。
ま、この親にしてこのコありってことか。