2017.07.02 (日)

アノマロカリス⁉

今年もキバネツノトンボの出産…じゃない、孵化に立ち会う。

毎度のことながら一丁前な姿がカワユイねぇ♪ というか、アノマロカリスかよ!

  



2017.07.01 (土)

ようやく

昨日に続き今日も雨。ようやく梅雨らしくなりましたね…って、もう7月じゃん!

ヤバ、展示替えが…。

  



2017.06.30 (金)

濡れてますよ

濡れてますよー。花の上にいたら雨宿りにはならないですよー。

  



2017.06.29 (木)

ヒメジョオン

ヒメジョオンに色々と。

それにしても、ツチハンミョウのおコの小さいことったら!

    



2017.06.28 (水)

今夜も…

今夜もテンション上がってきたぁ!



2017.06.27 (火)

修復作業

画の修復…ってほどのことではないんですけど。制作当時に使われたセロテープを剥がし、中性紙のテープで張り直し。40年以上前の作品ですんで、糊が劣化して大変なことになっちゃってるんです。

アイツは毎日虫と遊んで過ごしてるのか?と思われているようですので、たまには学芸員っぽいこともー。

 



2017.06.26 (月)

見ぃつけた!

相変わらずお美しいクスサンのおコ。ウロウロしてると鳥に見つかって食べられちゃうぞ。その点ね、見つけたのが(竜)で良かったね。食べませんから。

ただし遊んでもらいますけどー。

   



2017.06.25 (日)

白州地域芸能交流ショー

今年もね、白州地域芸能交流ショーにてプチ展示。いつもお声掛け有り難うございます!

地元でのお付き合い、大事です。

  



2017.06.24 (土)

奇跡的!

ベニコケガはそれぞれ非常に美しくて…珍しい種ではないけれど、会えた時は嬉しいのですね。

それがね、どれか一種でも会えれば「♪~」なのに、何とベニヘリコケガ、ゴマダラベニコケガ、オオベニヘリコケガのキレイどころ3種が一堂にって、マジかぁ!

奇跡的だ…最高の夜!



2017.06.23 (金)

夜の過ごし方

最近夜はホタルを見に行き、戻ってきたらそのまま蛾と戯れて…って、行動がパターン化しとる。

幸せな夜の過ごし方。

 

  

 



  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索