2019.05.19 (日)
ギンリョウソウ
薄暗い林の中にギンリョウソウ。
ユウレイタケって別名がありますが…ナルホドな、と。
- 薮内 竜太 |
- 20:09 |
- 未分類 |
2019.05.18 (土)
素のままでSF映画に出れそうなオオゾウムシの造形、何度見ても惹かれます…迫力だぜ!
…でもね、得意技は死んだふり。
2019.05.17 (金)
もぉ…マツ花粉がすごくって。
風が吹けば黄色い花粉が煙のようにたなびき、光の角度によってはチラチラ浮遊しているのも見られます…ダイヤモンドダストかよ!
何もかもが花粉まみれ~。
2019.05.16 (木)
今宵も蛾さまとのステキな出会いを求めて一人楽しいモスタイムなわけですが…今日はGさまがお越しでしたよ。って、蛾もGか。
ゲンゴロウも気付けば希少種みたいですね。そんなイメージではないんだけど。
2019.05.14 (火)
今日は気温もあまり上がらず、キバネツノトンボも飛び交うことなく休憩モード…なのをよいことに、遊んでもらいました。
それにしても、見れば見るほどというか、どこをとっても魅力的なんだよなぁ。