2019.05.29 (水)

誰だ!

マーガレット、虫たちに人気があるのはいいけど…穴ぼこだらけに食べたのは誰だ!

    



2019.05.28 (火)

でかい

窓の外を何かが動いた気がして、「リス?…よりもでかかったぞ!?」と。

そしたら、身体どころか耳もでかいヤツだった。

 



2019.05.27 (月)

画になる

てンとむし、いるだけでアクセントというか画になりますよね。

…実は顔は怖いけど。

  



2019.05.26 (日)

ハッキリ

ハッキリと飛行機雲が出てると雨が近いとか言われたりしますけど(必ずではないが)、この場合は?一方はハッキリと出て、もう一方は出てないのがハッキリしてるんですが。

って、どっちも「ハッキリ」なんですけどね。



2019.05.25 (土)

幸せそう

夢中というか、遮二無二というか…。

でも、幸せそうだね。

 



2019.05.24 (金)

夏?

…夏かよ!

 



2019.05.23 (木)

最後かなー

ほとんどの田んぼは田植えが済んじゃってて、ウユニ塩湖ごっこも今年はこれが最後かなー。



2019.05.22 (水)

展示作業

明後日から始まる原画展の準備に、笹離宮サンへ~。

展示点数は多くは無いですけどね、これまでにないような雰囲気の会場、新鮮です!というか、笹離宮サン自体が見所満載。ぜひぜひ、ご覧下さいませ。

会期は5月24日(金)~6月10日(月)、営業日は金・土・日・月になります。ちなみに入園料は大人800円ですが、当館設置のパンフレット持参の方は割引に(当館のハンコがあるものに限ります)、さらに着物・浴衣で行かれた方は「無料」だそうですよ!

    



2019.05.21 (火)

みんな一気に

大雨が止んで、午後は一転して嘘のような晴れ。そして気温急上昇~。

待ってましたとばかりにハルゼミは鳴きだし、キバネツノトンボは飛び交い始めました。そしてベニシジミは吸蜜に。みんな一気に動き出したー。

  



2019.05.20 (月)

夜の田んぼ

夜の田んぼ~。



  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索