2022.08.27 (土)

親子?

ツマグロオオヨコバイの下に潜むオオヨコバイ。偶然?雨宿り?ツマグロ~は知っているのか?

知らぬ人が見たら、親子と思われるぞ。



2022.08.26 (金)

拙文

さすがに恥ずっこいのでご案内するか迷ったんですが…美術館の設立経緯も触れているので…。

拙文、ご容赦!



2022.08.25 (木)

ギョッとする

ヒトみたいな佇まい、やめれ。 ギョッとするダロ!



2022.08.24 (水)

せぇ~の!

せぇ~の!



2022.08.23 (火)

ボサッ子

今日のボサッ子。

というより、マダラッ子だ。



2022.08.22 (月)

秋の入り

当地では、ヤママユの登場した日が秋の入りと(勝手に)認定しております。

昨夜、今期初めてその姿を見たため、2022年は8月21日から秋ということになりました。



2022.08.21 (日)

三条市立図書館

今日は美術館をゴメンナサイして新潟は三条市。市立図書館で開催していた原画展の最終日にあわせて講演会がありました。

で…「こないだ搬入に来た時は三条カレーラーメン食べ損ねたから、もう一回行きたいんだよねー」って、まぁ物販に片付けと人手は必要だからいいけど、就活はいいのか?卒論は?

ところで今回の原画展は、三条市の新図書館「図書館等複合施設 まちやま」の開館に伴う記念事業の一環でした。そのような記念イベントにお声をかけて下さった図書館の方々には心より感謝を申し上げます。そして会場にお立ち寄りいただいた皆さま、本当に有り難うございました!



2022.08.20 (土)

臨時休館のお知らせ

昨年一昨年を思うと、今夏はヒトの動きはそれなりのようですね。今日も朝から高速道路は下りを中心に行楽渋滞が起きてるようですし。ってことは、明日の日曜も、ですかねー。

ところで、明日21日(日)ですが、当館は臨時休館でございます…ゴメンナサイ、申し訳ねっす!

(…その前フリから、あり得ないだろ、フツー)



2022.08.19 (金)

若気の至り

シジュウカラっ子、イキってメンチ切りまくる。若いからねぇ、怖いモンないんだよねー。

若気の至り。



2022.08.18 (木)

入れ代わり立ち代わり

美術館のナナカマドですが…1枚目から5枚目の時間はジャスト10分。短い時間で、随分とまぁ入れ代わり立ち代わりだこと。

オコチャマ多し。



  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索