2017.11.03 (金)

境い目

夏の秋の境い目。



2017.11.02 (木)

鮮やかに

朝の冷え込みが本格的になってきましたが、伴い樹々も鮮やかになってきましたよ!

 



2017.11.01 (水)

FM八ヶ岳

先日に続いて再びFM八ヶ岳。

前回出たのは八ヶ岳ミュージアム協議会(と、えほん村サン)の番組でしたが、今回は地域誌の「なないろ」サンの番組。収録スタジオも小淵沢ではなく、韮崎のSTADIO Wani Wani にて。

30分番組を2本の収録でしたが、う~ん…やっぱラジオってばムツカシイす。今回もグダグダでしたね…。

関係ないけど、朝に用事があって清里に行ったらすっごい気持ち良かったですよ!

   



2017.10.31 (火)

到達せず…

走行前には冷却水を足し、月に何度かはエンジンオイルも足し、何か色々とえらいことになってたクルマですが、とうとう降りました…。

13年半で35万2千とちょっと、ですか。まぁ頑張ってはくれたんですけど…ホントはとりあえず月まで38万キロを目途にしていたのでね、到達せず。

無念。

  



2017.10.30 (月)

向こう側

とりあえずね、こんなトンネルがあったら向こう側に抜けてみないわけにはいかないでしょう!



2017.10.29 (日)

絵本セミナー

小さな絵本美術館サンが毎年主催している絵本セミナー。2日目である今日、講師ということでお邪魔してきました。

ただ…ね、持ち時間が40分ってのは初めてかも。これがナカナカにムツカシイのですよ。長いなら長い、短いなら短い方が話しやすいなー。

2日間にわたって参加された方、お疲れさまでした!

 



2017.10.28 (土)

また雨

週末ですが…また雨ですか!?

先週は台風だったし(あ、今週もか)、今年は夏休みも連休も、ほとんどが雨!観光業はけっこ厳しいよねぇ。

そこ、「じゃあ晴れたからって賑わうの?」とは突っ込まないように。

   



2017.10.27 (金)

マジョーラ

「マジョーラ」って、光の加減や見る角度によって色が異なって見える特殊な塗料がありますが…まさにそれ!

  



2017.10.26 (木)

寒いけど…ね!

寒いけど…ね、キレイな季節になってきましたよ!

 



2017.10.25 (水)

子どもの読書オープンカレッジ

山梨県立図書館と山梨大学附属図書館の主催による「子どもの読書のオープンカレッジ」。5回開催の講座のうち、1回をやらせていただきました。

と言っても、話す内容はいつもと同じで代わり映えせず。ただ久しぶりの2時間枠で、だいぶ余裕をもって話せるな…何て思ってたら時間が足りなくなったね…反省。

それにしても、県立図書館のキレイで立派なことったら!次はここで原画展ができればなー。



  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索