2017.12.13 (水)

だぁれ?

買ってきたホウレンソウに卵。

カメさま…ですよね?直径1㎜にも満たない大きさだけど、光の角度によって金色に輝いて、めちゃめちゃキレイ!

さ、何カメさまが出てくるのか…楽しみだー♪

   



2017.12.12 (火)

クリスマス

リゾナーレ八ヶ岳、今年もクリスマス装飾が華やかですぜ!

  



2017.12.11 (月)

ツルツルバリバリ

今朝も冷え込みましたねぇ…あっちこっち、ツルツルでバリバリ~。

  



2017.12.10 (日)

衝動買い

基本的に衝動買いをするタイプではないんですけどね…必要もないのにリュックサック、買っちゃった。

…いつ使うんだ!?

   



2017.12.09 (土)

始まりました

本日より、山形市立図書館での原画展が始まりました。

で、あわせて講演会もあったんですが…会場には昨年の仙台原画展を主催して下さった方々も。さらには、その時の講演会にお越しいただいた方もお見えになり、有り難いことでございます。なのにいっつも同じ話でスミマセンです。

帰りは、やはり1年ぶりとなるアクアマリンふくしまに。カワウソのおコ、可愛かった~!(写真は撮れず…)

  



2017.12.08 (金)

山形

山形市立図書館へ、原画の搬入に。

山形での原画展は初めてなのですが、実は昨年の仙台での原画展でお声を掛けていただき、丁度1年後に開催の運びとなりました。

会期は明日9日(土)より17日(日)までとなっております。お近くの方はぜひお立ち寄りください。

    



2017.12.07 (木)

まだ慣れず…

明日の搬入作業に向けて…これまではどのサイズの額をどう置けば良いか、ほぼ完ぺきな積載が出来てたんですけどね。クルマが変わったので、勝手が違うぜ…。

久々にヌイたちにも仕事がまわってきたな。画が動かないように押さえていてくれたまえ。



2017.12.06 (水)

天窓からの移ろい

天窓からの、移ろいゆく景色。

   



2017.12.05 (火)

捗る

夜、八ヶ岳ミュージアム協議会の総会がありました。

会場は、小淵沢のアルソアさんのご厚意によりカフェ・ダイニング奏樹を使わせていただきましたが…まぁお洒落なこと!ステキな環境で、色々と捗るなー。

何がって、ご用意いただいたお弁当の箸が、ね!



2017.12.04 (月)

イレギュラーな展示替え

来週、「やぶファンの集い」があるのですが…先日までの展示、鯖江での原画展で額を使ったので、結構展示が崩れちゃってるんです。それもメイン展示作品だった「くじら」の画が半分以下の点数に。「くちばし」にいたっては、展示ゼロ!

ファンクラブの方にお越しいただくのに、それはチト忍びないということで代わりの作品展示を考えていたのですが、どうも半端な感じの展示になっちゃって。そしたら「写真は?」とご提案。

うーん…写真を出すのってどうなのよ!?って気もするのですが、そんなイレギュラーもアリで…いいですか!?

ってことで、休館中なのにプチ展示替え~。

 



  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索