2018.04.01 (日)
事務室から…
事務室から、国鳥。
それにしても、何度見てもすごい色合いだよなぁ。
- 薮内 竜太 |
- 21:25 |
- 未分類 |
2018.03.31 (土)
現在の展示のメインでもある「ちーたーのロンボ」(ポプラ社・1970年)。残念ながら絶版のため、当館でも入手不可でして…。
ただね、関連する「ロンボもの」が何も無いのもどうなのよ、ってことで「お便りマウスパッド」ができましたっ。他の柄と同様に1枚300円で絵柄は全部で6種類。ハガキとして送る場合は120円を貼ってくださいませ。
ついでにポプラ社さん、再版なんて可能性は…!?
2018.03.29 (木)
イオウイロハシリグモ?自ら捕虫網の中に入ってきたね。飛んで火にいる夏の虫…って、いや、飛んでないし火じゃないし夏でもないし、何より虫じゃない。
…全部違うじゃん。
2018.03.28 (水)
久しぶりに銀座は教文館。「ちいさいおうち の ばーじにあ・りー・ばーとん」展に行って来ました。
いやぁ、良かったです!「ちゅうちゅう」関連のものあり、めちゃめちゃ見応えアリ!自分トコの画では考えたことないけど、やっぱ原画はいいなぁ!
ところで、子どもの頃は家が近かったこともあって石井桃子さんのかつら文庫は出入りしてたんですが…バートンが描いた画ってどこにあったんでしょう?見た覚えがない…。
2018.03.27 (火)
高圧洗浄機でアプローチ部を掃除~。
春休みで家にいるムスメ、「ヒマだー」って手伝いに来たのはいいけれど、ちょっと目を離すと全然関係ない方向にノズルを向けとる。大体それ以前に、高校3年になるというのに「ヒマ」って、その時点でつっこみたいのだが。
それにしても高圧洗浄機、すごいねぇ。一気に汚れが落ちて気持ち良い。クセになりそうだー。
2018.03.26 (月)
朝はまだ涼しいですけどね、昼間は一気に気温上昇。屋外の方が暖かいぞ。
そんな中、先日の雪がまだ頑張ってますが…もってあと数日って感じかな?
2018.03.25 (日)
早春の蝶、ミヤマセセリがいましたよ。パッと見は地味だけど、光が当たると銀色がキレイ。
暖かくなってきたから、遊び相手が増えるねぇ♪