2018.08.08 (水)
肴?
エビイロカメムシのおこちゃま。
確かにね、「海老色」の名の通りエビのむき身っぽい色合いだ。いや、ホッケか何かの焼き魚っぽくもあるな。ほど良いコゲ目もついてるし。
いずれにせよ酒の肴になりそうに思えてきたー(なりません)。
- 薮内 竜太 |
- 21:28 |
- 未分類 |
2018.08.08 (水)
エビイロカメムシのおこちゃま。
確かにね、「海老色」の名の通りエビのむき身っぽい色合いだ。いや、ホッケか何かの焼き魚っぽくもあるな。ほど良いコゲ目もついてるし。
いずれにせよ酒の肴になりそうに思えてきたー(なりません)。
2018.08.07 (火)
なぜか部屋の中にナナフシ…どっから入ってきた!?
ところで、ナナフシの正式名称はナナフシモドキ。何に対してのモドキなんだよ、って突っ込みたくもなりますが、ナナフシ=七節。つまり多くの節を持つもの(小枝)に似て非なる=モドキ、と。
他の虫どころか、「枝みたいなヤツ」って…重ね重ね思うに、虫からすれば不本意な名の多いことよ…。
2018.08.05 (日)
ブログやSNS上に火星の写真が氾濫したのは数日前。新聞などでも、最接近日の前から話題でしたもんねー。
で、今やすっかり「そんなこともあったよね」状態…なのかな?火星を写しましたが、今頃と言うか、今さらと言うか。
基本的にやることなすこと、世の中に遅れとる。
2018.08.04 (土)
アナウンスするの忘れてたー!エンウィットさんの出店情報です!
この週末…というか、金土日に東京は吉祥寺駅構内で販売をおこなってるですよ!ウチの通販はもちろん、美術館でも取り扱ってない商品多数ですんでぜひのぞいてみて下さい。
とゆーことで、みなさん明日は吉祥寺へ、ですよ!
あわせて11日(土)・12日(日)は清里のやまねミュージアムで、25日(土)・26日(日)は当館内での出店予定です~。
2018.08.02 (木)
夜な夜な蛾を求めて徘徊しているわけですが…実はライバルがおりまして。
今夜も先に来てたのは、ヤツ。狙いは同じく大きい蛾。けど、同じ「とる」にしてもこちらは「撮る」けどヤツは「獲る」わけでして…。
こちらが撮っている(乗せている?)横でしばらくは仕留めた蛾を食べてましたが、やっぱり気になるのか数m離れた場所で座り込み、ため息が聞こえそうな表情でこちらを睨んでました。
まぁね、キミの方が先に来てたもんね。ごめんよ。