2018.10.27 (土)

雨上がりのお約束

雨上がりのお約束、ミズタマ~。



2018.10.26 (金)

姐さんたち

高鳴きする姐さんに、渡ってきた姐さん。

ここにも秋~。

 



2018.10.25 (木)

秋っぽい

秋~。

…ま、秋というか柿ですが。

 

 



2018.10.24 (水)

水曜は…

先週の水曜に続き、今日も上尾。

ギャラリートーク…というか講演だったのですが、今日の持ち時間は2時間。ここんとこ短めの設定が多かったので久々に余裕をもって話せるな、と思ったんですけどね…余裕持ち過ぎた。やっぱり最後はいくつか話を端折ることになって…スミマセン。

ということで、先週は搬入、今日はお喋り、来週は搬出と、3週続きの「水曜は上尾」の2週目でした。



2018.10.23 (火)

食べごろ?

夏型と秋型で模様の異なるキチョウですが、秋型らしく裏面の黒いポツポツ模様が目立ってます…バナナで言えばシュガースポット。

食べごろ?

 



2018.10.22 (月)

秋晴れ

白州でも朝は5度を切るようになり、涼しいというより寒いっす。でも昼間はね、秋晴れが気持ち良いぞ!



2018.10.21 (日)

夜秋桜

夜明け前、久々に星がいっぱい。

ってことで夜桜ならぬ夜秋桜は、あー…コスモス、もう旬を過ぎちゃってる。あれだけ開花期間が長い花なのに、やっと星空が出たって、どんだけ天気が悪かったんだ…。

どっかまだ咲き乱れているトコないかなぁ。



2018.10.20 (土)

招き猫

手作りの招き猫をいただきました~。

ついついビスコの缶に目が行きがちですけどね、「本体」もイイ雰囲気!さすがS水さんだ。

さ、灯りの下に置いておけば、いっぱい蛾が来てくれるかなー?って、防水仕様ではありませんよね(問題はそこではない)。



2018.10.19 (金)

薄味?

濡れながら食事。

雨滴で薄味になっちゃうよ。

  



2018.10.18 (木)

まだ早い

今日のクリスマス色。

…まだ早い。

   



  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索