2018.11.16 (金)
今年最後のゴメンナサイです…。
明日17日(土)は臨時休館となります…ゴメンナサイ!

2018.11.15 (木)
たまには虫探しではなく地面を見るのも、それはそれでアリかな、と(蟻かな?ではない)。

2018.11.14 (水)
今日の秋色モザイクは橙色ベース…って、ようは錆色?
やっぱ赤い方が華やかだ…。

2018.11.13 (火)
ずっと在庫切れだった「イノシシ」のポストカード、入荷しましたよっ!webショップの方も、近々に売り止め解除して注文可能にしておきますね。
来年の年賀状にいかがですか~?

2018.11.12 (月)
進路変更?ずいぶんとキレイにカーブを描いた飛行機雲だこと。

2018.11.10 (土)
朝帰り(…帰れてないのか)のウスタビさんと。
翅の小窓から青空~。

2018.11.09 (金)
雨は上がったみたいだけど地面はまだ濡れているし、何より寒そうだし…そんな時はね、家の中で虫探し~。

2018.11.08 (木)
公式には今年最後の観察会…かな?って、公式も非公式もないんですけど。
当たり前だけど、虫の姿は激減しちゃって寂しいなぁ。そんな中、このキレイなコはドクガ系かな?丸くなると花火みたいだ。
ということで、物足りなくって夜は一人観察会。ウスタビガとクワコさんに遊んでもらいましたー。

2018.11.07 (水)
北杜市須玉町の増冨エリア、紅葉がナカナカでした。
そして夜は高根で講演と、先週まで水曜は上尾や富山など外ばっかりでしたからね、今日は終日北杜市内~。
