2020.04.26 (日)

わらパー

「ヒマだから一人わらパーでもすっか!」って、ヒマじゃねぇだろ?課題出てんじゃないの?それにわらパーって何だよ?と思ったら、わらびもちパーティ!?何でもかんでも略しやがって!で、何でわらびもち作るのにお風呂場に行ったのかと思ったら…。

動機、呼び方、用具、食べ方、全てにツッコミ入れてもよろしいか。



2020.04.25 (土)

春っぽいの

今日の、春っぽい感じー。

高圧電線がどうしても…。

 



2020.04.24 (金)

いつまでいるつもり?

今日の「春だなー」シリーズ。

…いやいや、一つ違うだろ!コガモ、いつまでいるつもりなのだ?



2020.04.23 (木)

さそり座

やれ桜が散っただの、やれ色んな花が咲いて春めいただの騒いでますが…気付けば日付が変わる前にはさそり座が現れてるんですね。

空はもう夏だ。



2020.04.22 (水)

小淵沢の春

最寄りの駅でありI.Cのある小淵沢ですが、ウチとは標高差が200m以上あるので気候的にだいぶ違うんですよね。だから桜も白州より遅いんですが、さすがに散り始めていました。

でもって足元は華やかで、小淵沢の春がなかなかにイイ感じ!



2020.04.21 (火)

糸くず?

きゃしゃとか繊細とか、そんなレベルじゃないナナフシの赤んぼ。

ほとんど糸くずみたいなのに、ちゃんと動くんだから…やっぱ自然、すげー。



2020.04.20 (月)

孤独

雨の中、「俺は孤独だ…」感を隠さないアオサギ。「俺」かどうかわかんないけど。



2020.04.19 (日)

野に放つ

食材調達のため、ヒマを持て余すトド姉弟を野に放つ。けど、自分ちの敷地内だけじゃ家族全員には足らないな…。



2020.04.18 (土)

Blue Birds

本日より臨時休館となってしまったわけで、GWがすっ飛んでしまったのは非常にヤバイわけで、こりゃ通販を頑張らにゃってわけで…早速に新商品。攻めてくぜ!

…ま、もちろん今回の件で慌てて作ったのではなく、前々から企画していたものが丁度この時期に納品されただけなんですけどね。クリアファイルの新柄「Blue Birds」です。青い鳥の代表格であるオオルリに、コルリとルリビタキをデザインしました。まだwebショップには載せてないですが、取り急ぎのご報告。

アマビエさまほどのご利益はないかもしれませんが、幸福の青い鳥たちってことでー。



2020.04.17 (金)

臨時休館のお知らせ

情勢を鑑みまして、当館も明日より5月6日(水)まで臨時休館といたします。

まぁ…元より「密」になるような場所ではないんですが、ただ開館させているということはご来館をお待ちしてるってこと。つまり「来てね~」って、移動を促すことですもんねぇ。で、現時点では5月7日(木)からの再会を前提とはしていますが、もちろん状況次第で延期措置の可能性はあります。ってか、何か不可避な気もしますけどね。

ということで、今年の黄金週間は虫探し週間に決定だな。あ、それと「あれで開館状態だったんだ!?どうみてもすでに休館状態だったじゃん(笑)」って意見は受け付けませんからー。

 



  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索