2020.10.03 (土)
見返美人!?
見返美人…というには、ちょっと眉毛が凛々し過ぎて。
- 薮内 竜太 |
- 20:47 |
- 未分類 |
2020.10.02 (金)
今日の上空通過。
チョウゲンボウは…そりゃカッコ良いよね!トビだって…猛禽類ですもんね、カッコ良い。でもカルガモだって…なかなか!
2020.09.30 (水)
前と後ろ…というか、右と左というか、道を隔てて八ヶ岳側と甲斐駒ヶ岳側。空の青さは変わらないけど、植えた時期の違いで稲の育ちが全然違う~。
同じ場所で同じ時間とは思えないな。
2020.09.27 (日)
久々の、原画展・講演会のご案内っす!
10月17日(土)~31日(土)に伊豆市修善寺のギャラリー&スペースCotori~ことり~にて原画展を、そして21日(水)に講演会を開催予定です。で、その講演会はこのご時世なので現地会場での募集人数は少なく設定しており、ZOOM配信も行うそうですんで、遠方の方もよろしければー。
しっかし…原画展・講演会、いつ以来でしょ!?今年は3月以降のものは全て延期となっちゃってましたからね…久しぶりすぎて、ちゃんと喋れるのか!?
2020.09.25 (金)
舘野鴻さんの新作「がろあむし」(偕成社)。実はこの作品は下絵の段階から構想を伺っていたので、出来上がりがとても楽しみだったのです。で、いいっすねぇ…前作「つちはんみょう」に続いて舘野ワールド全開!そして聞きたくなる「何故ゆえにガロアムシ!?」って。
ところで、巻末に「この本に登場する生きものたち」ってありますが…アカイボトビムシにナミギセル、ズグロセダカガムシにチャイロメナシタマキノコムシ、ヤツワクガビル…って、それ聞いてすぐに姿が思い浮かぶ人ってば、まずいませんがな。というか、それぞれの生態がめちゃめちゃ気になるなるので…次作、次々作と、テーマが延々に決まりましたね。
ということで、舘野さんにはあと70~80年は描き続けてもらわねば!