2013.03.31 (日)

ここにも春〜

 カワイイ春を見っけ♪

    



2013.03.30 (土)

4部作、揃いました!

 1981年に福音館書店より発行された「どうやってねるのかな」。その後1987年の「どうやってみをまもるのかな」まで4部作となった「〜かな」シリーズ(勝手に命名)ですが、しばらくは「〜ねるのかな」と「なにのこどもかな」の2冊のみが入手可能でした。

 数年前に国語の教科書に採用されたこともあって「〜みをまもるかな」が復刊、そしてこの度「〜あしあとかな」も復刊し、4部作それぞれが入手可能に!

 「〜あしあとかな」はね、昨年の企画展で原画を展示したところ多くの方から「この本は無いの?」って聞かれ、その都度「スンマセン…」だったのですが、ようやく、です!

           



2013.03.29 (金)

今冬のとりまとめ(鳥まとめ)

 何度か書いてますが、今冬は野鳥の数が多くて楽しかった!庭先に限ってみても、アトリ(…は各地で「大群が」って話を聞きますね)にカシラダカ、シメなど毎冬のいつもの方々に、何より初顔のミヤマホオジロが毎日のように来てくれたのは嬉しかったですね。そして大雪の日にはオオマシコの♀も!反面、イカルとマヒワは今冬は来ず。でもコガラはエサ台に来るようになったなー。

 でもって、「事故」と言えばそれまでだけど、シジュウカラ、カワラヒワ、ヤマガラ、そしてシメの「手乗っけ」ができたのは…個人的には「♪」。

 ま、珍しい鳥が来てくれるのはもちろん嬉しいですが、それより「いつも来る鳥」を毎年チェックしてゆくことの方が大事なんでしょうね「数年前までは当たり前のように来てたのに今じゃ…」って。

 気付けば冬鳥の姿が激減しました。さ、これからは夏鳥の季節!

  

   

   



2013.03.28 (木)

ヒマワリ

 野鳥が非常に多かった今冬、必然的にエサ台用のヒマワリの種も相当な消費量でした。5㎏入りの袋を、一体何度大人買いしたことか。結構涙目。

 そしたらそのエサ台の下から、ニョキニョキとヒマワリの芽が…って、そんなに食べこぼしがあったのかよ!もったいないなぁ!

 願わくばこのままヒマワリの群生地となれば…種を買わずに済むのだけど。

   



2013.03.27 (水)

全然「ついで」じゃ…

 銀座のナルニア国に原画の回収に。が、コ達の「じゃあついでにどっか連れてって」ということで、京急油壺マリンパークに。久々の水族館、楽しかった♪イルカ・アシカのショーも良かったぁ!

 けど…さ、山梨から銀座に行くのに、三浦半島の突端は全然「ついで」じゃないんだけどな。

  

  

  



2013.03.26 (火)

部屋の中で弱肉強食

 オオトビサシガメがモンキツノカメムシ(エサキモンキか?)の首筋にぶっすりと。迫力にございます。

  



2013.03.25 (月)

よりによって…

 よく「洗車したら雨降った」って聞きますけどね、夕方にタイヤを換えたら、夜に雪!?

 いや、白州では舞った程度ですんで問題は無かったけど、小淵沢より上は一時白くなったみたいです。

 やっぱ4月に入ってからにするべきだったかなー?



2013.03.24 (日)

やっと一息

 何とか開館した(させた)昨日は、一息つけるどころか「あれやってない…これもまだ途中…そっちもか!?」と、結局アタフタ。で、開館2日目となる今日、ようやく一息つけました。ふぅ。

 でもって夜は集落の子どもクラブ総会。会長として事業報告とともに決算報告も行い、これでミュージアム・リング、集落のソフトボール、そして子どもクラブと3つの「会計報告」が終わりました。これまた一息つけたね…ふぅ。

 それぞれ取り扱う金額は多くないものの、やっぱ預かったお金の報告は疲れるっす。サラリーマン時代、会計担当として毎年の公認会計士の監査にびびってたのが浸み込んでるなー。

 ということで、明日からようやくリラックス〜。

          



2013.03.23 (土)

2013年度、開館です!

 無事に開館を迎えることができました。早速にお越しいただいた方々(広島からの方も!)、有り難うございます!

 2013年度前期の展示は「どうぶつの顔」。動物や野鳥の可愛い顔に怖い顔…色んな「顔」が登場いたします。

 会期は7月16日(火)まで。どうぞお立ち寄り下さいませ!

          



2013.03.22 (金)

何とか…

 2013年度開館に向けて、何とかなりました!

 …というより「何とかした」が正しい!?いや、「何とかなった気でいる」だけかも。

 ともかく、冬期休館期間を終え、明日より開館です。みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

     



  • 2013年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索