2025.06.04 (水)
河川敷徘徊
先日に続き、ムスコと釜無川の河川敷を探索。
白州から下流方面へ、ちょこちょこクルマを停めて徘徊しましたが…ちょっと移動すると植生が変わって面白いな!
…で、何調べてんだっけ?
- 薮内 竜太 |
- 20:43 |
- 未分類 |
2025.06.04 (水)
先日に続き、ムスコと釜無川の河川敷を探索。
白州から下流方面へ、ちょこちょこクルマを停めて徘徊しましたが…ちょっと移動すると植生が変わって面白いな!
…で、何調べてんだっけ?
2025.06.03 (火)
雨なので軒先のアゲハっ子が遊び相手。可愛くって撫でてたら…嫌がられた。でもね、この臭角が発するカオリが良いんだな。これの芳香剤があればいいのに。
だもんで、また撫でるからさらに嫌がられるんだけど。
2025.06.01 (日)
カツオの刺身からニベリニア。活きが良い♪
「飼育方法のサイトが無い~」ってムスメ、散々にイジりまわした挙句に「漬けニベリ~」って醤油をかけたとこまでは知ってたけど、「おっ!? 結構弾力があるな…うわ、歯に挟まった!」。
無害だからって喰うなよ…。
2025.05.29 (木)
マイマイカブリ、落ち着きがないというか何せじっとしてないから手乗っけの難易度高し。
あ、一応「触るなキケン」に該当するの…かな?素手で触るのはやめた方がいいかもですよ。
2025.05.28 (水)
昨日は「ふみぶみ」をご紹介しましたが、全国信用金庫協会発行の「楽しいわが家」は6月号が出てます~。12月までの予定なので、半分まできたってことですね。
ただ、信金さんでも店舗によっては設置してないようで…その場合はどうすりゃ入手できんでしょ?
2025.05.27 (火)
以前にも取り上げたことがありますが、おてがみ向上委員会さん発行の季刊誌「ふみぶみ」。何と今号から3号連続プレゼント企画として、薮内正幸のポストカードが封入されてます!
絵柄はここでしか入手できない完全オリジナルで、もちろんウチでも取り扱ってはおりません。今号には当館についての紹介頁もあり、さらに(竜)も少し頁をいただきました。ちなみに今号の発行日が5月23日。偶然にも正幸の誕生日ってのもいいよね~。
読物としても非常に面白い冊子です。これは定期購読をお勧めしますよ!