2022.05.28 (土)
先日は小淵沢の手作り帆布カバンのお店をご紹介しましたが、今日はステキなお花屋さん。
長野県…と言ってもお隣の富士見町なので当館から20分ほどの場所にある「山の花屋 リラブラン」さん。古民家をリフォームした住居兼アトリエは備品や什器も「当時モノ」が多く残り、一つ一つが魅力的だー!そして普段はウエディングや店内装飾などを手掛けるオーナーが取り揃える花々は珍しいものも多く、見てるだけでも楽しいっす。アレンジメントも、気軽に相談にのってもらえるようですよ!
場所は山に入る感じなので最初はチト分かりにくいかもですが、Googleでたどり着けます。必ず営業日を確認したうえで、また駐車場も限りがあるので事前にお店に連絡した方が良いかもですが、ぜひぜひお立ち寄りいただきたいお店です!
2022.05.27 (金)
何か、色んな奴の通り道になってるな…。
2022.05.26 (木)
家の中にチャマダラヒゲナガゾウムシ。
まぁ「ヒゲナガゾウムシ」って種(科)だからしょうがないんですが、「ヒゲが長い」ことより「口がすごい」ことの方に目がいくんですがー。
2022.05.25 (水)
「あの星がオマエにも見えるだろう!」って? いや、昼間だし。
2022.05.24 (火)
今日の常連……いやいやいやいや、違うから!来ていいって言ってないから!
2022.05.23 (月)
今日の常連たち。
そういえば、いつもの仲良し(過ぎる)二人を見掛けなかったな。毎日来てたから、姿を見ないとちょっと気になっちゃうね…。
2022.05.22 (日)
まだ稲が植えられていない田んぼ、見っけ。でもさざ波だ…。
2022.05.21 (土)
ギンリョウソウ、昨年までは姿を見なかった場所でもニョキニョキ。
今年、多い?
2022.05.20 (金)
そろそろキバネツノトンボもオシマイですかね。今年も楽しませてもらいました。
また来年な~。
2022.05.19 (木)
今日も相変わらずの二人でした。