2020.09.03 (木)
ゴメンナサイでした
本日は臨時休館にてゴメンナサイでした…。
ちょっと長野~新潟と行ってたのですが、何がマイッタって…暑さ!長野では須坂や中野、車外温度は39度を表示してるんですがー。でもって新潟は、行った場所ではないにしても三条市で9月としては国内初の40度超ですと!?稲穂が垂れている景色と体感温度、一致しないんですがー。
八海山がキレイに見れたのはいいけど、ただただ暑ぅございました。
- 薮内 竜太 |
- 23:29 |
- 未分類 |
2020.09.03 (木)
本日は臨時休館にてゴメンナサイでした…。
ちょっと長野~新潟と行ってたのですが、何がマイッタって…暑さ!長野では須坂や中野、車外温度は39度を表示してるんですがー。でもって新潟は、行った場所ではないにしても三条市で9月としては国内初の40度超ですと!?稲穂が垂れている景色と体感温度、一致しないんですがー。
八海山がキレイに見れたのはいいけど、ただただ暑ぅございました。
2020.08.31 (月)
この季節は、そりゃもう色んな虫たちとの出会いというか逢瀬が毎夜の楽しみなわけですが…実は、空も。
流れ星が多い日だけじゃなくっても、例えば木星だったら目立つ4つの月が日によって見える位置や数が違って面白いんです。キレイに4コ並んだの見れればラッキー、って。
夜はホシを見て、ムシは乗せて、だ。
2020.08.28 (金)
テラスの隙間というか継ぎ目に下半身が挟まったバッタ。去年も見掛けたけど、産卵しちゃってるんだよね?残念だが、そこは無理だと思うぞ。
というかさ、半分埋まった状態で…フグ毒に当たったのかと(註:フグ毒に対し、頭を残して身体を埋めても解毒しません)。
2020.08.27 (木)
サンショウはアゲハっ子たちの食べ放題会場となってるわけですが、オリーブの葉っぱも減ってきてるのを実は気付いておりまして…。で、下には糞がパラパラ落ちてるから第2会場は確定してるんです(笑)。
そして本日、無事にサザナミスズメっ子発見。まだまだチビィから、もう少し大きくなったら遊ぼうね。
さて、丸坊主案件が増えちゃった(あと、怒られることも)。
2020.08.25 (火)
元よりいつの間に始まっていて、気付けば終わっている夏休み。だもんで、今は8月とは思えないほど静かな日々でございます。普段はヒトの姿が見えようものなら慌てて逃げる、全く人馴れしてないキジバトがノンビリ歩いてるくらいだもんなぁ。
ということで、地域限定的なご案内で申し訳ないんですが…北杜市民の皆さま!薮内美術館でも応援券が使えますよ!それもA/B/C券、全てOKス!使用店舗が限られるC券、どうぞお使いくださいまし~。
でもね、来週9月3日(木)は臨時休館となんです…って、来てねって言ったそばから休館案内。ホコタテかよ。