2020.11.17 (火)

サビシイ

先日に「大型の蛾もヒメヤママユで最後…」って書きましたが、ウスタビガもいましたね!

ってことで、いよいよ本当にこれでシーズン終わりかな…サビシイねぇ…。

 



2020.11.16 (月)

12月5日から、2つ

2つの12月5日(土)からのご案内、京都と新潟っす。

まずは京都での原画展は会期は短めですけどね、6日(日)に喋りまする。でもって新潟は浦佐(南魚沼市)の池田記念美術館、ここでの開催は…丁度8年ぶりとなるのかな?懐かしい場所でもあるのです。

それぞれお近くの方、ぜひお立ち寄りくださいませ~。



2020.11.15 (日)

連日…

連日似たような写真ですみませぬ。

だって…天気良いんだもん。



2020.11.14 (土)

ジョビ兄ぃ

今日の「秋」はジョビ兄ぃ…って、いや、「冬」でもあるか。



2020.11.13 (金)

そこの秋

今日の秋はその辺もその辺、美術館で~って、ただの横着。

「その辺の秋」じゃなくて「そこの秋」だな、これじゃ。



2020.11.12 (木)

今日の「その辺」

今日の「その辺」の秋~。



2020.11.11 (水)

その辺の

その辺の秋~。



2020.11.10 (火)

朝の林

朝の陽に、林がキレイですよ!



2020.11.09 (月)

完熟?

完熟か?

いや、あと少し…あとちょっとだ。もうひとこえ、でしょ!…なんて言ってるうちに、風で吹っ飛ばされちゃうってオチだな、これは。



2020.11.08 (日)

ご無沙汰の観察会

久しぶりの観察会。前回はいつだったか、思い出せないほどのご無沙汰でした。

さすがにこの季節ともなると虫の姿も減っちゃって寂しいのですが、秋晴れの中、プラプラ散策してるだけで気持ち良かったですよー。



  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索