2021.01.03 (日)
休みナシ
小鳥食堂、年始も休みなく開店してますよ!
- 薮内 竜太 |
- 19:30 |
- 未分類 |
2021.01.02 (土)
元より、ひな祭りも父の日もクリスマスも、それこそ子供の誕生日でさえ特に何もしない我が家なのでお正月の特別感は希薄なんですが、それでも昨日は年賀状が届いたり日記帳も最初の頁になったり、ちょびっとは気持ちも新たになりました。
ということで、今日はもう通常作業。熊谷の準備を進めなきゃとか、自分トコの展示もそろそろだぜとかあれこれ考えながら美術館に向かったら…林の中で松がポッキリ折れとる!最近、すっごい強風の日が続いていたもんなぁ。それにしても、隣を巻き込んで派手にいったな!
で、これは誰が片付けるんだよ…。せっかく作業の順序を考えつつガンバローって思ってたのに、こちらの心もポッキリ折れた。
2021.01.01 (金)
皆さま 明けましておめでとうございます。
2021年が皆さまにとって素晴らしき年でありますよう心よりお祈り申し上げます。なお薮内正幸美術館は3月20日(土)に開館の予定ですので、お気軽にお立ち寄りください。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
薮内正幸美術館 館長 藪内竜太
2020.12.31 (木)
2020年、オシマイですね。今年は薮内正幸の生誕80年および没20年という節目の年でしたが、当館へ、そして各地で開催の原画展・講演会にご来館・ご来場いただいた方々、本当に有り難うございました。
で、それにしても…ですね、今年は記憶に残ると言うか、ホント大変な年になっちゃいました。っていやいや、今も絶賛継続中どころか悪化の真っ只中ですかね。
当館も臨時休館期間があったり、さらには展示替えもせず通しの展示としたり、色々とイレギュラーなことばかり。ま、展示替えがないと経費も手間も時間も全て省けるという、非常に助かる副産物があったのも事実ですが…。とりあえず、来年は少しでも落ち着くことを今は願うばかりです。
どうぞ皆さま、良いお年をお迎えください。
薮内正幸美術館 館長 藪内竜太
2020.12.30 (水)
富士山が冬景色にならなくって、ニュースとかでも「どした!?」って取り上げられてましたが…白くなりましたよ!
これでいつも通り。