2021.04.16 (金)
あちこちに糸くずのようなナナ子。そりゃあねぇ、昨年の大発生を考えればいっぱい産まれてるよねぇ。
今年もすごいことになるのか!?
2021.04.15 (木)
ちょっと冷えたけど、気持ちの良い朝でしたね。
…って、やっぱまだ桜ネタで引っ張るんかい!
2021.04.14 (水)
お隣さんがカラフル~。ウチは自然の状態を維持させている(…ん?)ので、引き立つなぁ!
2021.04.13 (火)
エゾヨツメ様…す、好きですっ!大好きですっ!
2021.04.12 (月)
シツコク桜ってことで、最後はヒーにて〆。これで今年はオシマイっす(…多分)。
2021.04.11 (日)
今日も桜でスミマセン。
散り始めてるから桜吹雪を期待して行ったんですけどねぇ、ハンパな舞い方で吹雪ではなく風花程度。チトしょぼかった。
…ん!?花弁が風に乗って…って、ある意味本当に風花だー。
2021.04.10 (土)
満開の桜とジョウビタキを同じ日に撮るという…違和感ありまくり。
2021.04.08 (木)
2週間ぶりの観察会は…前回に引き続きやっぱ夏鳥には早く、虫もまだ閑散期。けど、植物は色々と鮮やかでございましたー。
2021.04.07 (水)
イタチと目が合う。
せっかくだから、その辺ウロついてお客さんに愛想振りまいてくれても良くってよ。今の展示テーマからすれば、キミも主役の一人だからさ!