2021.06.03 (木)
日常業務
ちょっとばかしタイトなスケジュールではあったものの、無事に高知での展示作業も終わって今日はフツーに日常業務。通常運行ス。
…オオゾウムシとにらめっこが日常業務って、一体…。
- 薮内 竜太 |
- 21:29 |
- 未分類 |
2021.06.03 (木)
ちょっとばかしタイトなスケジュールではあったものの、無事に高知での展示作業も終わって今日はフツーに日常業務。通常運行ス。
…オオゾウムシとにらめっこが日常業務って、一体…。
2021.06.02 (水)
今日は「のいち動物公園」に原画の搬入~展示デシタ。
実は同園の解説版のイラストを薮内が手掛けており、この度開園30周年特別企画ってことで原画展が実現。ちなみに動物園は他に「千葉市動物公園」と「とくしま動物」の解説版を描いており、両園は過去に原画展を開催してますんで、これでようやく関係した全ての園での原画展が実現しました!
ところで四国での原画展は、それこそ2003年の「とくしま動物園」での原画展以来。久々の開催ですんで、どうぞお立ち寄りくださいませ!
2021.06.01 (火)
美術館をちっとだけ早く閉めて高知へ。
ナビでは日付が変わってからの到着予定だったけど、無事に6月1日のうちに到着できました。距離にして700キロ、何とかギリで給油せずに走り切れるので、途中はどこも寄らず山梨→高知をノンストップ~。
…おケツ、ちょっと痛い。
2021.05.31 (月)
今日の昆活は、まずは赤黒のコントラストが美しいハンノキカミキリ。初めて見つけたー。
カツオゾウムシはね、やっぱ名前をカツオブシゾウムシとするべきだと思うのです。
そして夜はヒゲコメツキ。相変わらずご立派な髭をお持ちのことで!
2021.05.30 (日)
イワツバメ速ぇよぉ…って、空ばっか撮ることになって気付いたレンズ内のホコリというか、ゴミ。けっこ目立つぞ…。
見かたによっちゃ虫を追いかけてるようだし、ま、いっか(よくない!)。
2021.05.28 (金)
今日の看板娘…いや、看板アニキか。ウチの案内板にしばらくいた後、近くのソングポストに移動して、あっちに大声、こっちに大声。
うむ、宣伝ご苦労。ただな、ホオジロ仲間じゃなくって、どちらかと言えばヒトに知ってもらいたいんだが。