2021.12.25 (土)

片付け

昨日、池田記念美術館からどっちゃりと帰ってきた原画たち。とりあえず片さなきゃ、ですが…。

年が明けてから各地での原画展は延べ10会場あるから、当然それらで使う画もあるわけで、今後の予定アリの画は額装をバラさず会場別に分けて置いといて…額だけ使うのもあるからそれはまた別の場所で、すると残ったのが画も額も片付けるヤツで…ん!?この山は何だっけ?

…お約束のナニガナンダカ。ま、整理整頓得意じゃないしー。神経衰弱も苦手だしー。



2021.12.24 (金)

「本物」を見ること

浦佐認定こども園創立10周年記念事業の一環として開催された原画展も昨日で無事に終了、今日は画の回収に行ってまいりました。

会場の池田記念美術館に着けば、丁度こども園のおコたちが来ていて人形浄瑠璃を鑑賞中。こちらも混ぜてもらいましたが…やはり「実物」であり「生」、つまり「本物」を見るっていいですね!大事なことだ。この感動、バーチャルだと限界があるんだよなぁ。ですんで実体験、経験することにこだわりを持ったここのこども園に通うおコたちは…幸せだ!

実体験と言えば、「『本気丼』は今の季節だけだしねー。やっぱ現地の店で食べないと!」って乗り込んできたオマケ、そうか、だから昨日はわざわざ夜遅くに実家に戻ってきたのか…。

 



2021.12.23 (木)

距離感が…

山に沈む太陽、黒点見えた。

何か距離感というか遠近感がこんがらがるな。

 



2021.12.22 (水)

冬でも…

冬でも鮮やか、コアカミゴケ。



2021.12.21 (火)

お富士

今日のお山は、お富士~。



2021.12.20 (月)

鏡になってない

水鏡なのに、鏡になってない件。



2021.12.19 (日)

凛々しい!

モロに顔に影がかかってしまいましたが…凛々しいねぇ!



2021.12.18 (土)

別角度

今日のお山は、富士見町からの八ヶ岳。白州からとは別角度になるから、全然違う顔だー。



2021.12.17 (金)

目まぐるしい

朝、虹。そして濃霧。 夜、雪。

目まぐるしいな。



2021.12.16 (木)

キンエン

ここにきて、ヤマガラたちが食堂の開店状況を見に来ることが増えました。そうだよね、待ってるんだよね。

ただ昨年は店舗を何度も荒らされて、止む無く閉店に追い込まれました。当然「ヤツら」は場所を覚えてるだろうし、また狙われるよなぁ。でも、皆さんから送っていただいた種も結構あるし、様子見つつで開店させてみるか…。

ということで、店舗および周辺は全面キンエンです。



  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索