2023.02.16 (木)
安定の
昨日一昨日と不在にしていたので小鳥食堂は連休でした。だもんで休み明けとなった今日は、朝からビービー開店待ち客。はいはい…って、少し待てや。急かすでない。
終日、安定の賑わいでございました。
- 薮内 竜太 |
- 19:53 |
- 未分類 |
2023.02.16 (木)
昨日一昨日と不在にしていたので小鳥食堂は連休でした。だもんで休み明けとなった今日は、朝からビービー開店待ち客。はいはい…って、少し待てや。急かすでない。
終日、安定の賑わいでございました。
2023.02.15 (水)
会津二日目。幕末好きの3人としては、鶴ヶ城に武家屋敷に、そして近藤勇のお墓も行かなきゃだよねー。
で、「朝ラー文化だってさ!朝5時からやってるお店もあるよ!」って、朝からラーメンってマジかよ…。さらにお昼にはラーメンバーガーにラーメンピザに、さらにはラーメン大福だと!?
ラーメン尽しで帰宅しましたとさ。
2023.02.14 (火)
江戸時代の風情を今に残す南会津の大内宿に親戚がいて、お店をやっているのですが…。
高齢でもあるので行ける時に行っておかなきゃと前々から思っていたのですが、何せ(竜)は冬期休館中しか動けなくって、けどコたちは3学期が終わって春休みになるのはウチの開館時期。それが昨春にムスコが高校を卒業し、やっと時間が合うと思ったら今度はムスメが春から就職。つまり揃って動けるのは今冬が最初で最後なのです。
ってことで大内宿。そして念願の「一本ねぎそば」も食べられたねー♪
2023.02.09 (木)
小淵沢のえほん村さんに1stミュージアム参加館集合~。
「色々とやってゆきますか!」って話のために集まったのに、結論が「今はまだやる時じゃないよね~」って、思いっきり後退してるがな…。
ま、おやつタイムとしては楽しかったってことでー。
2023.02.08 (水)
開館1ヶ月半前にして急遽展示計画の白紙撤回が発生、結果計画の全面練り直しにより頭の中はあれやこれやでグルングルン~。
ヤマガラもグルン~。
2023.02.07 (火)
今年は3月18日(土)の開館を予定しておりまして…当然展示テーマも確定しておりまして…すでに画の選定等作業にも着手しておりまして…「ひょっとしたら順調!? このペースなら今年は慌てないんじゃね!?」何て思ったりもしておりまして…ね。それが!
実は昨日ある情報がもたらされまして、総合的に勘案した結果準備していたテーマは後期展示に回した方が良かろうと。つまり計画していた前期展示テーマについては頓挫というか座礁というか破綻というか急転直下、あっという間の白紙状態。今からテーマが思いつくのか!? 何より画の選定から額装から、間に合うのか!?
メッチャやっべぇじゃん…。