2024.03.22 (金)

とりあえず…

とりあえず…ね、こんな感じで。

実際には映ってないトコは全然片付いてないんですが。キャプションもまだのトコいっぱいなんですが。開館まであと11時間…明日は早起きだな、こりゃ。

明日より2024年の開館です(予定。というか希望)。



2024.03.21 (木)

文明の利器を使うも…

開館目前、カウントダウンの真っ最中でございます。というか、気分的にはカラータイマー点滅中って感じなので文明の利器を使いますよ!

今回のように額のサイズがバラバラの時はレーザー水平器、便利です♪ けど、固定しないの?結局はフリーハンドなの?

そのあたりが(竜)クオリティ。



2024.03.20 (水)

しつこい

あいやー…また…。雪、しつこいなー。

ところでリゾナーレ八ヶ岳、グラスがぶら下がってました~。



2024.03.19 (火)

夜コマ

夜コマ。



2024.03.18 (月)

気持ち良さげ

シジュウカラは水浴び、ホオジロは梢で囀って、なんかみんな気持ち良さげ。なのにこちらは部屋にこもりっきり…。

って、まだマット切ってんのかよ!



2024.03.17 (日)

散歩

ムスコとその辺を散歩。いや、そんなヨユーは無いんですけどね、外、気持ち良かったからー。

まぁ散歩ってよりほとんど探検だったけど、カモシカいたね。でもって椎骨もゲット♪ 誰の?



2024.03.16 (土)

暖かくなって

窓を見ればカメさまやテントがウロウロ。今日も暖かかったもんなー。ヤブヶ岳もぐっと縮んで標高1500㎜を切りました。



2024.03.15 (金)

酒蔵開放

七賢ブランドで知られる山梨銘醸さんの酒蔵開放に~。今年も限定の蔵出しをゲットして、と♪

酒蔵開放、日曜までやってますよ~。



2024.03.14 (木)

宣言

まぁ…それなりに開館に向けて準備をあれやこれやしているわけですが…。

とりあえず、案内ハガキについては今日の時点でまだ校正をしてるってことで、開館にはまず間に合わないであろうことをここに宣言いたします。

ラベルはこれからだし、何より先にやんなきゃなこと山盛りだしー。



2024.03.13 (水)

気分

とりあえず、額装が済んだものから床に置いてゆく。ふむ、完成形のイメージに少しずつ…。

いや、まだ額装どころかマットすら切ってない画もあるんですけどね。どころか、どの画にするか選びきれてないエリアもあるんですけどね、こうやってスペースが埋まってゆくと順調に進んでる気になれるじゃないですか。何事もね、気分気分♪

あと10日……(アニメのエンディングの「地球滅亡の日まであと何日…」みたいだ)。



  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索