2019.04.24 (水)

甘い読み

GWを間近に控え、入館券が足りなくなるかも…と、慌てて偽造。ちゃんと事前に発注しておけよなー…相変わらずの予測と言うか読みが甘いぜ、自分。

実はさらに読みが甘くって、10連休なのに静かだったりして。「何だ、偽造しなくても全然足りたじゃん」だって。



2019.04.23 (火)

チョウゲンボウ

チョウゲンボウが美術館上空を通過…と言うか、旋回しながら上昇してゆきましたー。



2019.04.22 (月)

入れ代わり

空にイワツバメ、地にはツグミ。

入れ代わりの季節ですね。

 



2019.04.21 (日)

頑張ってます

昨日一昨日と白州を離れていましたが、その2日間で桜はけっこ散っちゃいました…。ま、それでも開花後に冷え込んだこともあって長持ちした方なのかな。

そんな中、ツクシはまだ頑張ってますよ。



2019.04.20 (土)

今日から…

姫路原画展は今日が初日。それに合わせて「喋り」がありましたが、多くの方にお越しいただき有り難うございましたなのです。

原画展は6月16日まで。2ヶ月の会期があるので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

  



2019.04.19 (金)

開会式

本日は美術館をゴメンナサイして姫路は、明日から始まる原画展の開会式でした。

内覧会が始まる前にこそっと展示を見させてもらいましたが…ありゃあスゲェや!画を出しておきながらなんですが、ものすごいボリューム!というか、170点超の点数、見事に収まっています!

会期は6月16日(日)まで2ヶ月近くあります。お近くの方、そしてお近くではない方も、ぜひぜひご覧くださいませ!

    



2019.04.18 (木)

御案内と御免なさい

まず御案内は、明後日20日(土)より姫路文学館にて原画展が始まります。貸出点数は170点ほどという、ここ最近では記憶ないほどのボリュームです!会期も6月16日(日)までとたっぷりです、ぜひお立ち寄りくださいませ~。

で、御免なさいは…明日と明後日、19日(金)・20日(土)が臨時休館となります。明日から姫路入りなのですよ…。

ということで、御案内と御免なさいでした。

 



2019.04.17 (水)

三つ指?

三つ指ついて挨拶してくれて…めんこいなぁ!

…と思ったら、何か食べてるだけか。

  



2019.04.16 (火)

今宵も…

今宵も闇夜の桜を求めて徘徊…。

ということで、またも夜桜。はい、シツコイのですよ。

  



2019.04.15 (月)

明るい

再び夜桜。

月、明るい。と言うか、眩しい。



  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索