2019.10.10 (木)
夢中
台風による荒天必至の前の晴天、知ってか知らずか、みんな花に夢中~。
- 薮内 竜太 |
- 21:56 |
- 未分類 |
2019.10.08 (火)
雨が降ってきて…もう台風の影響が出てきたのかと思いましたが、まだ早いよね?
それよっか、台風の勢力が見るたびに大きくなってるんですが!?通過予想コースをふくめ、この先…大丈夫?
2019.10.07 (月)
また…台風ですと!?それも今年最大級ですと!?さらに3連休にですと!? 11日(金)、久々の観察会の予定なんだけど、大丈夫かな?
ってことで、今度の11日(金)に観察会をやりますんで、興味のある方は8時に当館駐車場にお越しくださいませ。
久々の開催ですし、せっかくなのでご案内ですー(でも、やっぱりお約束の直前告知。さらには、よりによって悪天候の可能性~)。
2019.10.06 (日)
コスモスを見に行くも…星は見えないし月は霞んでるし、雲も風が強いから流れちゃうし…なんともハンパな夜空。
散る前に、スッキリ晴れるかダイナミックな雲が出るか…チャンスはあるかな!?
2019.10.05 (土)
早くも3回目となった澤口たまみさんと石澤由男さんによる宮沢賢治の朗誦伴奏、今回のお題は「なめとこ山の熊」でした。
前回に続いて参加者も朗誦伴奏をされましたが、プロのベース奏者が自分の朗読の声のトーンやテンポにあわせて即興で曲を奏でてくれるって、これってすごい体験ですよね!?
今回は参加者も多くなかったのですが、だからこそ和やかな雰囲気に終始。終えた後のたまみさんを囲んでのおやつタイムに、もちろん「夜の観察会」も大盛り上がりでした!
実は11月にも開催を予定しております。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。貴重な経験ができますぜ!
2019.10.04 (金)
珍しい方がいらっしゃいましたー。アマガエルはよく来てるけどね、ヒッキーは初めてかな?
とりあえず…ここに来た以上は手に乗ってもらいますよ。ルールですから。
2019.10.03 (木)
カマさまと出会えば声掛けをし、特徴のある個体(脚の一部が欠損しているとか)など数匹は馴染みのコもできました。毎朝「今日は誰がどこに出勤してるのかな」と見回りも日課にしてるわけですが…こらこら、そこ!それエサじゃないから!…いや、エサでもあるのか。
ちなみにこの後すぐ、握り直そうと腕を緩めた瞬間に逃げてましたが…基本的に見回りはするけど、手出しはしませんよ。こういったこともふくめて「自然」です。「自然」は厳しいのだぞ。