2020.03.08 (日)

邪魔!

「食費を浮かすため」と同時に「おやつがありそう」ってことでバイトの合間に戻ってきているムスメ、何をするでもなくゴロゴロと…トドか!

それよっか、何で踊り場に布団敷いてんだよ!「部屋より暖かいから」って、邪魔!



2020.03.07 (土)

幸せ空間

新宿に展示用品を買いに…からの銀座は、教文館。降矢ななさんの原画展に。

先日に来た時はプレ展示的な感じでしたが、今回は展示点数120点ほどのフルサイズ!すげーボリュームっす!ただでさえ優しくってほっとして、でも元気になれるななさんの原画がこんなにたくさん!これは…幸せ空間でしょ!

それにしても…話には聞いてましたが、ホントに世間は人が少ないんですね。土曜午後の銀座の歩行者天国がこれかい…。思ったほどマスク率が高くなかったのは、入手できてないってこと!?



2020.03.06 (金)

あと2週間!

どうやら開館まであと2週間「らしい」ので、今日も引きこもって作業でございます~。

…が、すぐに飽きて外に出れば、おー、雲ひとつない快晴だー!



2020.03.05 (木)

啓蟄

昨日の「春」が「幸せ」へと変貌を遂げるその過程で、あらま!?粉の中に誰かいるねぇ…ヨトウガか!?

真っ白い中でもがいてて雪山で遭難してるみたいなんだが。って、揚げられる直前によく出てきたねぇ。やっぱ啓蟄だから?

ということで、ごちそうさまでしたー(幼虫を、ではない)。

 



2020.03.04 (水)

春、いっぱい!

先日は四個だけだった春が、気付けばいっぱい!豊作かー!?



2020.03.03 (火)

3月20日です!

世間は何やらタイヘンなことになってますが…当館、予定通り3月20日(金)に開館予定です!

でもって、世間は集まりゴトは中止や延期の嵐ですが…これまた予定通りに澤口たまみさんと石澤由男さんの朗誦伴奏の会、同日に開催いたしまする!

よろしくお願いしまっす(その頃は色々と状況、どうなってんでしょう…)。



2020.03.02 (月)

嬉しい♪

先日、土浦にあるフリースクールにお話をしに行きましたが…おコたちから手紙が届きました。

慣れぬ(というか専門外!)虫の話ってことで終始ドギマギでしたが、楽しかったって言ってくれて…嬉しいよ!

ところでハリガネムシの話が記憶に残った(インパクトが強かった?)コが多かったようで(笑)。おし、また次の機会のためにとびっきりのハリガネムシ・ネタを探しておくか!(やめとけ)



2020.03.01 (日)

びっくりしたの?

何か…びっくりするようなことでも起きた?



2020.02.29 (土)

やれってこと

昨日「自分トコの作業にとりかからなきゃ…アタマ切り替えだー!」何て言いはしたものの…まぁね、ヤル気はそうそう簡単に起きないわけですよ。いや、胸張って言うことじゃないんですけどね。でもさ、開館はまだ先だし…って。いや、全然先じゃないんですけどね。

で、お得意の「先送り」という言葉がチラつき出した頃…タイミングが良いんだか悪いんだか、頼んでいたマットがどっちゃり到着。うあー、まとめて届いちゃったよ…って、自分で発注してるんですけどね。

やれってことか。

 



2020.02.28 (金)

切り替えるぞー

地元白州での原画展も昨日でオシマイってことで、今日は原画の片付けに。で、これにて今季の冬季休館中の「外シゴト」は全て終了っす。大阪での講演会も延期となっちゃいましたしね。

ということで、次は自分トコに頭を切り替えだー!

 



  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索